近代文化や四季折々の風景を楽しめる京都岡崎の観光に便利なホテル

京都市左京区の岡崎は、京都の近代文化が花開いた地です。

京都市京セラ美術館、ロームシアター京都、京都市動物園など、近代的な施設が密集しており、古都のイメージが強い京都市内にあって独特の雰囲気を感じられます。

もちろん、岡崎界隈には、古都らしさを感じられる観光名所も多くあるので、岡崎で宿泊し、時間をかけてじっくりと観光していただきたいですね。

以前は、岡崎周辺にホテルが少なかったので宿泊に便利な場所ではなかったのですが、2022年1月にホテルオークラ京都 岡崎別邸が営業を開始したことで、岡崎観光が便利になりました。

ホテルオークラ京都 岡崎別邸

ホテルオークラ京都 岡崎別邸は、中京区に建つホテルオークラ京都の系列のホテルです。

東本願寺岡崎別院の敷地にあり、岡崎散策にもってこいの立地です。

ホテルオークラ京都 岡崎別邸

ホテルオークラ京都 岡崎別邸

京都駅からホテルオークラ京都 岡崎別邸に行く場合、市バス5系統に約35分乗車し、「東天王町」で下車して徒歩約5分です。

地下鉄だと、京都駅から烏丸線に乗車し烏丸御池駅で東西線に乗り換え、蹴上駅で下車して北西に徒歩約15分です。

市バスの場合も地下鉄の場合も、京都駅からホテルオークラ京都 岡崎別邸まで30分から40分ほどかかるので交通の便が良いとは言えません。

だからこそ、岡崎散策の拠点に適しているんですね。

もしも、京都駅のホテルに宿泊して岡崎に観光に出かける場合、往復の移動時間が1時間以上かかってしまいます。

岡崎界隈を観光しようと思うなら、ホテルオークラ京都 岡崎別邸に宿泊するのが便利です。

岡崎界隈の観光名所

岡崎界隈の観光名所には、先ほど記した京都市京セラ美術館、ロームシアター京都、京都市動物園といった近代的な施設がありますが、古都らしさを感じられる観光名所もいくつか紹介しておきます。

岡崎神社

ホテルオークラ京都 岡崎別邸の東隣には、岡崎神社があります。

岡崎神社は、境内にたくさんのウサギがいることで有名です。

ウサギの数は年々増加していますよ。

岡崎神社

岡崎神社

岡崎神社は、安産子授けのご利益を授けてくれることで有名です。

ウサギは多産ということ、この地にウサギが多くいたことから、岡崎神社には狛兎があるんですね。

また、手水舎の黒色の厄除子授兎に水をかけて祈願すると、子宝に恵まれると伝えられています。

春には、枝垂れ桜も咲きますよ。

金戒光明寺

岡崎神社の西側の細い道を北に向かって3分ほど歩くと、金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)があります。

金戒光明寺は、浄土宗四ヵ本山の一つに数えられていることもあり、境内がとても広いです。

金戒光明寺のおすすめの参拝時期は11月で、この頃には紫雲の庭の特別公開が行われ、和の風情を感じられる庭園と一緒に紅葉を見ることができます。

秋の金戒光明寺

秋の金戒光明寺

また、春には山門の周囲でたくさんの桜が一斉に咲き、1年の中で最も華やかになります。

春の金戒光明寺

春の金戒光明寺

金戒光明寺は、春も秋も比較的人が少なめで、落ち着いて参拝できます。

また、幕末には会津藩が宿所としたことでも知られており、新撰組とも馴染みがあるので、歴史好きの方にもおすすめのお寺です。

アフロの阿弥陀さまもいらっしゃり、近年、人気を集めていますよ。

真如堂

金戒光明寺の北隣にも、広々とした境内を持つ真如堂(しんにょどう)というお寺が建っています。

真如堂は、岡崎界隈でも、四季折々の風景を楽しめるとあって人気を集めています。

春の梅や桜、初夏の新緑、梅雨のアジサイなど、季節ごとに変わった景色を見せてくれるので、どの季節に参拝しても、きれいな風景を楽しめます。

初夏の真如堂

初夏の真如堂

特に人気なのが秋の紅葉です。

境内には多くのカエデが植えられており、毎年見事な紅葉を見せてくれます。

秋の真如堂

秋の真如堂

紅葉の見ごろ時期には、たくさんの観光客の方が訪れますが、混雑していても真如堂の紅葉は見ておきたいですね。

永観堂

紅葉と言えば、永観堂を忘れてはいけませんね。

ホテルオークラ京都 岡崎別邸から東に約10分歩いたあたりに建つ永観堂は、紅葉の永観堂と呼ばれており、毎年、見事な紅葉風景を見せてくれます。

秋の永観堂

秋の永観堂

京都市内の紅葉の名所としては、トップクラスの知名度で紅葉狩りに訪れる観光客や旅行者の方が非常に多いです。

永観堂に参拝するなら、もちろん紅葉の時期がおすすめです。

11月にはライトアップも行われるので、秋に岡崎界隈で宿泊する際には、昼も夜も永観堂の紅葉を見に行きたいですね。

また、紅葉の名所である永観堂は、新緑の名所でもあります。

初夏の永観堂

初夏の永観堂

初夏から梅雨にかけては、カエデの透き通るような黄緑色の葉もきれいですね。

この時期は、観光で京都を訪れる人が減るので、永観堂も人がまばらです。

落ち着いて建物や展示物を鑑賞したい方は、ゴールデンウィークから夏にかけて永観堂を訪れると良いでしょう。

南禅寺

永観堂から南に5分から10分ほど歩くと、南禅寺に到着します。

南禅寺には、石川五右衛門が「絶景かな」と言ったと伝えられる大きな三門が建っています。

夏の南禅寺

夏の南禅寺

三門には、時期によって上がることもできますよ。

南禅寺にも、比較的多くのカエデが植えられているので、初夏から梅雨にかけての新緑、秋の紅葉がきれいです。

紅葉の時期は観光客の方が多く境内が混雑しますが、新緑の季節は閑散としているので、のんびりと境内を歩くことができます。

また、境内には桜も割と多く植えられているので、春の参拝もおすすめです。

春の南禅寺

春の南禅寺

他に夏にはハスの花も咲きますよ。

南禅寺には、境内の南に水路閣があり、和と洋の建築物を一緒に見られるのも特徴です。

平安神宮

ホテルオークラ京都 岡崎別邸から南西に約10分歩いたところには、平安神宮もあります。

平安神宮は、明治時代に創建された神社で、岡崎の文明開化の象徴とも言えます。

岡崎散策の際は、外すことができない観光名所ですね。

平安神宮は、ただ社殿が建っているだけの神社と思っている人も多いですが、実は、境内を囲むように大きな神苑が設けられています。

小川治兵衛が作庭した平安神宮の神苑は、春の桜の季節が最も美しいです。

南神苑と東神苑には、八重紅枝垂れ桜が多数植えられており、満開になると神苑がとても華やかになります。

特に東神苑の八重紅枝垂れ桜が美しいですね。

春の平安神宮

春の平安神宮

大きな栖鳳池に映り込んだ八重紅枝垂れ桜もきれいです。

また、梅雨には、西神苑でハナショウブがたくさんの花を咲かせます。

梅雨の平安神宮

梅雨の平安神宮

他に梅雨から夏にかけては、中神苑でスイレンも見ることができますよ。

カエデも植えられているので、秋に平安神宮に訪れても良いでしょう。

このように岡崎界隈には、多くの観光名所があります。

少し足を延ばせば、銀閣寺下鴨神社京都御所にも行くことができます。

1日で岡崎界隈の観光名所をすべて見て廻るのは大変ですから、岡崎界隈のホテルに宿泊して、時間をかけて楽しみたいですね。

岡崎神社を挟んで、ホテルオークラ京都 岡崎別邸の東側にはホテル平安の森京都もありますから、こちらに宿泊するのもおすすめです。

また、蹴上駅の近くにはウェスティン都ホテル京都、平安神宮の近くには京都トラベラーズインもあり、岡崎界隈の観光の拠点に適しています。

嵐山や東山と比較すると、岡崎は知名度が低いですが、見るべきものがたくさんあるので、ぜひ、泊りで観光してください。