記事一覧 2014/9/19 2023/06/07 頂妙寺のサツキが終わりに近づく・2023年 2023/06/06 アジサイが咲き始めた檀王法林寺・2023年 2023/06/05 サツキが終わりに近づく八坂神社・2023年 2023/06/02 サツキが咲く寂光寺に参拝・2023年 2023/06/01 サツキが満開になった要法寺に参拝・2023年 2023/05/31 石清水八幡宮で見ごろを迎えたサツキ・2023年 2023/05/30 新緑に覆われた梨木神社に参拝・2023年 2023/05/29 初夏の廬山寺で見る新緑・2023年 2023/05/26 初夏に参拝した清浄華院・2023年 2023/05/25 初夏の下鴨神社で見る新緑・2023年 2023/05/24 初夏の河合神社で見る新緑・2023年 2023/05/23 悲田院から眺める初夏の京都市街・2023年 2023/05/22 善能寺の静かな境内で見る新緑・2023年 2023/05/19 初夏の来迎院で見る新緑・2023年 2023/05/18 新緑が美しい初夏の今熊野観音寺に参拝・2023年 2023/05/17 初夏の勝林寺で見る新緑と花手水・2023年 2023/05/16 初夏の同聚院で美しく咲く白バラのユキサン・2023年 2023/05/15 初夏の東福寺境内を歩く・2023年 2023/05/12 初夏に参拝した智積院で見る新緑・2023年 2023/05/11 新緑がきれいな初夏の粟田神社に参拝・2023年 2023/05/10 初夏の南禅寺で見る新緑・2023年 2023/05/09 新緑が美しい真如堂に参拝・2023年 2023/05/08 ツツジとカキツバタが咲き、新緑がきれいな金戒光明寺・2023年 2023/05/05 円山公園で見ごろを迎えたカキツバタ・2023年 2023/05/04 永観堂の参道で咲くツツジ・2023年 2023/05/03 初夏に参拝した要法寺・2023年 2023/05/02 新緑がきれいな淀水路の河津桜・2023年 2023/05/01 淀城跡公園の新緑とツツジ・2023年 2023/04/28 背割堤の桜並木の新緑を見ながら歩く・2023年 2023/04/27 初夏の花が咲く神應寺に参拝・2023年 2023/04/26 新緑がきれいな石清水八幡宮に参拝・2023年 2023/04/25 新緑がきれいな京都御苑・2023年 2023/04/24 桜まとめ2023年 2023/04/21 ツツジが咲き始めた神泉苑・2023年 2023/04/20 新緑がきれいになってきた上御霊神社・2023年 2023/04/19 新緑の季節に入った相国寺・2023年 2023/04/18 堀川の満開の八重桜・2023年 2023/04/17 センテニアル・パーク京都競馬場のプレオープンに行ってきた・2023年 2023/04/14 白峯神宮の八重桜が満開・2023年 2023/04/13 京都御苑で満開になった八重桜・2023年 2023/04/12 八重桜が満開になった下御霊神社・2023年 2023/04/11 建仁寺の満開の桜・2023年 2023/04/10 知恩院で満開になった桜・2023年 2023/04/07 あおくすの庭で満開になった2本の八重紅枝垂れ桜・2023年 2023/04/06 仏光寺本廟で満開になった桜・2023年 2023/04/05 蹴上インクラインの満開の桜・2023年 2023/04/04 日向大神宮で見ごろを迎えた八重紅枝垂れ桜とミツバツツジ・2023年 2023/04/03 最勝院の裏山で山桜が見ごろになる・2023年 2023/04/02 南禅寺で満開になった桜・2023年 2023/04/01 岡崎疏水と岡崎公園で満開になった桜・2023年 続きを見る