記事一覧

弥生三月に参拝した大谷本廟・2024年
梅が終わりに近づく妙法院・2024年
梅が終わりに近づく新日吉神宮・2024年
蜂須賀桜が開花した豊国神社・2024年
紅梅が咲く清水寺・2024年
遅咲きの梅が見ごろを迎えた智積院・2024年
四条堀川の雨庭
空也供養が語源と伝わる膏薬辻子
相国寺で咲く梅と椿・2024年
河津桜が見ごろに向かう淀城跡公園・2024年
京阪淀駅と与杼神社で咲く河津桜・2024年
河津桜が見ごろを迎えた淀水路・2024年
本満寺の梅、サザンカ、椿・2024年
瑞泉寺の椿と梅・2024年
檀王法林寺の椿と枝垂れ梅・2024年
紅梅が見ごろに近づく下御霊神社・2024年
源平咲きの梅が見ごろを迎えた菅原院天満宮神社・2024年
京都御苑で見ごろが続く梅・2024年
冬の曇り空の日に参拝した東寺・2024年
冬に参拝した西本願寺・2024年
冬の東本願寺の風景・2024年
淀水路で河津桜が開花・2024年
冬に参拝した西院の高山寺・2024年
梅が咲き始めた文子天満宮・2024年
梅小路公園の梅が見ごろを迎える・2024年
建仁寺の梅が見ごろに近づく・2024年
西院春日神社で咲き始めた梅・2024年
興正寺で同時に見ごろを迎えた紅白の梅・2024年
節分祭の前日に参拝した恵美須神社・2024年
八坂神社の節分祭で行われた奉納舞楽と豆撒き・2024年
節分会で大賑わいの壬生寺・2024年
元祇園梛神社の節分前日祭・2024年
葵の御紋が入った灯籠がある毘沙門堂
大丸とゆかりのある瀧尾神社と宝塔寺
出雲の阿国はなぜ歌舞伎踊りの興行に北野天満宮を選んだのか
南禅寺にある今尾景年画龍碑
植柳小学校の碑と二宮金次郎像
冬に参拝した熊野神社・2024年
ネコの置物が所々に置かれた聖護院
冬に参拝した積善院凖提堂・2024年
冬に参拝した須賀神社・2024年
冬の満願寺で見るナンテン・2024年
冬に参拝した平安神宮・2024年
冬に参拝した満足稲荷神社・2024年
冬に参拝した大将軍神社・2024年
辰年の新春に参拝した智積院・2024年
辰年の新春に龍の彫刻を見に参拝した瀧尾神社・2024年
東福寺の五社成就宮、十三重石塔、魔王石
辰年の新春に伏見神宝神社に参拝・2024年
伏見稲荷大社に新春のお参り・2024年

続きを見る