最勝院で紅葉が始まる・2020年

11月中旬に日向大神宮の紅葉を見た後、最勝院に参拝しました。

最勝院は、南禅寺の水路閣近くに建つお寺です。

秋の南禅寺は、とても人が多いのですが、最勝院を訪れる人は少なく、紅葉シーズンでも比較的静かですね。

インクラインの紅葉

最勝院の最寄り駅は、地下鉄の蹴上駅です。

駅から北東に5分ほど歩いて南禅寺の境内に入り、さらに東に3分ほど歩いて水路閣を抜けた先に最勝院が建っています。

今回は、インクラインから琵琶湖疏水沿いを歩いて最勝院に向かいました。

インクラインの頂上にある広場では、木々が良い具合に色づいていました。

インクラインの紅葉

インクラインの紅葉

正面に見えるオレンジ色の木は、モミジバフウでしょうか。

広場から奥に向かいます。

見ごろ前の紅葉

見ごろ前の紅葉

琵琶湖疏水の水が流れる音が聞こえます。

この辺りの紅葉は、上の方が色づいている程度で見ごろ前でした。

琵琶湖疏水のわきの道を進みます。

琵琶湖疏水

琵琶湖疏水

道は非常に狭いので、琵琶湖疏水に落ちないように注意しましょう。

まっすぐ道を歩いていくと、南禅院が建っています。

南禅院の石段を下りると水路閣の裏側です。

そして、東に少し歩くと、最勝院の参道に到着します。

参道

参道

まだ、参道のカエデはほとんど紅葉していませんでした。

毎年、最勝院の紅葉は遅めなので、さすがに11月中旬ではこんなものでしょう。

でも、山門の前の背が低いカエデは、全身が真っ赤でしたよ。

真っ赤なモミジ

真っ赤なモミジ

このカエデだけが、最勝院では見ごろでした。

山門をくぐって境内へ。

境内

境内

縁結びの松の下の方のカエデの枝もまだ紅葉には早い状況です。

縁結びの松

縁結びの松

それでは本堂にお参りをしましょう。

本堂の近くから境内を眺めます。

紅葉し始めの境内

紅葉し始めの境内

境内のカエデは、ほんのりと色づいている程度です。

最勝院の背後の山では、中腹のカエデがきれいに紅葉していましたが、境内のカエデは日当たりが悪いためか、なかなか紅葉しませんね。

本堂の前のカエデも、まだ青葉だけと言っても良い状況です。

本堂とカエデ

本堂とカエデ

本堂の裏の紅葉の様子も確認しておきましょう。

本堂裏の紅葉

本堂裏の紅葉

本堂の裏にカエデが植えられていることを知っている人は少ないようで、見に来る人がほとんどいません。

境内のカエデの中では、本堂の裏は比較的紅葉が進んでいました。

パステルカラーのモミジがきれいですね。

最勝院の紅葉は、この様子だと11月25日頃まで見ごろになりそうにないですね。

この後は、南禅寺に紅葉を見に行きます。

なお、最勝院の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊