サルスベリ一覧

知恩院で咲くサルスベリとハス・2018年

8月末に京都市東山区の円山公園を散策した後、北隣に建つ知恩院に参拝しました。 知恩院は、境内に大きな建物がたくさんあり、とても迫力のあるお寺です。 円山公園界隈を散策する場合は、知恩院の建物も見ておきたいですね。 夏の終わりの知恩院は、比較的人が少ないので、のんびりとお参りできます。

仏光寺のサルスベリ・2017年

8月下旬。 京都市下京区の仏光寺に参拝しました。 仏光寺は、京都のビジネス街の四条烏丸近くに建つお寺です。 四条烏丸は、ビルがたくさん立ち並んでいますが、路地に入れば昔ながらの京都の景観が残っています。 仏光寺が建つ辺りも、昔懐かしい雰囲気が漂っていますね。

下御霊神社のサルスベリ・2017年

8月中旬。 京都市中京区の下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)に参拝しました。 当初は、下御霊神社を訪れる予定はなかったのですが、京都御苑にサルスベリを見に行った後、近くを通りかかると、こちらも塀越しにサルスベリが咲いているのが見えたのでお参りしていくことにしました。

京都御苑で見ごろを迎えたサルスベリ・2017年

8月中旬に京都市上京区の京都御苑を訪れました。 夏の京都は暑いのですが、京都御苑は広大な敷地の中にほとんど建物がないためか、風が吹き抜けて割と涼しいです。 さすがに日向を歩くと暑いのですが、御苑内は木々が多いので木陰を歩けば暑さがましになります。 さて、この時期の京都御苑では、サルスベリが見ごろを迎えます。 そのサルスベリを見ることが、今回、京都御苑を訪れた目的です。

養源院のサルスベリ・2017年

7月末に京都市東山区の養源院に参拝しました。 夏の養源院では、サルスベリが花を咲かせます。 サルスベリは夏を代表する花ですが、京都は暑さが厳しいためか、サルスベリを見に訪れる人が少ないですね。

天寧寺のサルスベリとフヨウ・2016年

9月上旬に京都市北区の天寧寺に参拝してきました。 天寧寺はそれほど大きなお寺ではないのですが、四季折々の草花を見れることから、密かに人気があります。 今の時期は、フヨウが花を咲かせるので、それを見るのが今回の参拝の目的であります。

檀王法林寺のサルスベリとフヨウ・2016年

8月末。 京都市左京区の檀王法林寺(だんのうほうりんじ)に参拝してきました。 檀王法林寺は、京阪電車の三条駅または地下鉄三条京阪駅を出てすぐの場所に建っているので、この辺りに用事がある時には、ふらっと立ち寄りたくなります。 今回の参拝もそんな感じで、特に何か目当てがあったわけではありません。

法住寺のサルスベリとフヨウ・2016年

8月下旬に養源院に参拝した後、お隣の法住寺にもお参りをしました。 養源院に参拝した時には法住寺にも立ち寄りますし、法住寺に参拝した時は養源院にも立ち寄ります。 夏の終わりが近づいた今の時期は、法住寺でフヨウの花を見れます。 今回の参拝は、そのフヨウを見るのが目的であります。

養源院のサルスベリ・2016年

8月下旬。 京都市東山区の養源院に参拝してきました。 養源院は、参道わきに多くのカエデが植えられており、秋になるときれいな紅葉が見れます。 夏の時期は、まだ紅葉にはかなり早いのですが、サルスベリやカエデの青葉を楽しむことができます。