夏の京都御苑で咲くサルスベリ・2019年

8月下旬。

京都市上京区の京都御苑を訪れました。

京都の夏も終わりが近づき、少しずつ気温が下がってきています。

それでも、日中は35度まで気温が上がる日もあり、まだまだ残暑が厳しいですね。

夏の京都御苑は、日陰に入ると意外と涼しく、京都市中心部では比較的涼しい観光名所です。

そして、8月は京都御苑のいたるところでサルスベリを見ることができます。

赤色のサルスベリが咲く夏の京都御苑

京都御苑は、地下鉄丸太町駅もしくは今出川駅が最寄り駅です。

どちらの駅で降りても、京都御苑にすぐに到着します。

今回は、駅がある烏丸通ではなく、東の寺町通に面する清和院御門から京都御苑に入りました。

清和院御門付近

清和院御門付近

上の写真の左側に見えるのは、仙洞御所です。

仙洞御所は拝観できるので、拝観を希望される方は受付で所定の手続きをしてください。

清和院御門から西に向かって砂利道を歩きます。

そして、京都御所の建礼門近くにやって来ました。

建礼門の前には、立派なサルスベリの木が2本植えられています。

そのうちの東側に植えられているサルスベリが、赤色の花をたくさん咲かせていました。

サルスベリ

サルスベリ

そろそろサルスベリは見ごろが終わる頃ではないかと思ったのですが、まだまだ元気に花を咲かせていました。

サルスベリ越しに眺める建礼門は、夏の京都御苑の定番の風景です。

建礼門とサルスベリ

建礼門とサルスベリ

西側のサルスベリ越しにも建礼門を見ておきましょう。

左から見る建礼門とサルスベリ

左から見る建礼門とサルスベリ

建礼門からさらに西に歩き、梅林の近くから南に進みます。

そして、出水の枝垂れ桜が植えられている辺りまでやって来ました。

サルスベリと出水の枝垂れ桜

サルスベリと出水の枝垂れ桜

ここでも、サルスベリが赤色の花をたくさん咲かせていましたよ。

出水の枝垂れ桜は、上の方の葉が日に焼けて少し黄色くなっていますが、全体的に緑色に包まれています。

青々とした芝生とサルスベリ。

サルスベリと芝生

サルスベリと芝生

色を際立たせて撮影したので、きれいな緑色の芝生に見えますが、実際はこんなに鮮やかな緑色ではありません。

京都御苑の南西までやって来ました。

この辺りにもサルスベリが植えられています。

ここのサルスベリも、まだ見ごろを維持していますね。

南西のサルスベリ

南西のサルスベリ

京都御苑の南西には、拾翠亭(しゅうすいてい)が建っています。

拾翠亭

拾翠亭

拾翠亭も拝観できますよ。

拾翠亭の前にはサルスベリが植えられており、夏は、建物の2階からそのサルスベリを見るのがおすすめです。

でも、私が京都御苑を訪れた日は、すでに拾翠亭の前のサルスベリの花はほとんど散っていました。

拾翠亭の前に広がる九条池に浮かぶ島でも、サルスベリが咲いていましたよ。

九条池とサルスベリ

九条池とサルスベリ

九条池から東へと歩きます。

京都御苑の南東までやって来ました。

こちらのサルスベリも、赤色の花をたくさん咲かせ、きれいな姿を見せてくれましたよ。

南東のサルスベリ

南東のサルスベリ

私が京都御苑を訪れた日は曇り空だったので、割と涼しかったです。

でも、サルスベリは晴れている日の方が美しく見えます。

しかし、晴れていると暑いので、疲れやすくなるのが難点です。

京都御苑のサルスベリは、8月中はきれいに咲いていると思います。

なお、京都御所の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊