清浄華院で黄葉する蜂須賀桜・2019年

11月末に京都市上京区の廬山寺に紅葉を見に行った後、ほんの少し北に歩き清浄華院(しょうじょうけいん)にも参拝しました。

浄土宗四ヵ本山のひとつに数えられる清浄華院は、カエデはあまり植えられていないので、この時期に観光で訪れる人は少な目です。

でも、まったく紅葉を見られないわけではありません。

なので、廬山寺のすぐ近くということもあり、ちょっとばかり紅葉を見ていくことにしました。

人がいない境内

清浄華院には、地下鉄今出川駅から南東に8分ほど歩くと到着します。

京阪電車の場合は、出町柳駅から南西に徒歩約8分です。

総門の前にやって来ました。

総門

総門

総門をくぐると、車はたくさん停まっているものの、人の姿は見えません。

境内

境内

総門の左側に不動堂が建っているので、中に入ります。

不動堂

不動堂

そして、泣不動尊にお参り。

境内の東に向かって歩きます。

境内の北側に建つ大きな建物は、大殿です。

御影堂(みえいどう)とも呼ばれています。

近くに植えられているカエデは、すでに多くの葉を散らし、紅葉が見ごろを過ぎていました。

大殿脇の紅葉

大殿脇の紅葉

でも、残っているモミジは真っ赤です。

少々寂しい姿ではありますが、鮮やかに紅葉していますね。

大方丈前のカエデと蜂須賀桜

大殿の南側には、大方丈が建っています。

その大方丈の右前の石塔付近のカエデは、紅葉が見ごろを迎えていました。

大方丈前の紅葉

大方丈前の紅葉

大殿近くのカエデは、ほとんど葉がなかったのにこのカエデは、まだまだ多くの葉を残しています。

青葉も残っていたので、12月に入れば、もっと赤く色づくはずです。

大方丈の左前には、蜂須賀桜も植えられています。

大殿と蜂須賀桜

大殿と蜂須賀桜

蜂須賀桜は、カエデとは異なり、黄色く色づいていました。

近くで蜂須賀桜を見上げると、イチョウにも負けない透明感のある黄色。

黄葉する蜂須賀桜

黄葉する蜂須賀桜

桜と言えば、ソメイヨシノが有名ですが、秋には葉が赤色に色付きます。

ソメイヨシノの紅葉よりも、蜂須賀桜の黄葉の方がきれいですね。

特にこの日は晴れていたこともあり、青空を背景に黄色がより際立っていましたよ。

大方丈と一緒に見る蜂須賀桜。

大方丈と蜂須賀桜

大方丈と蜂須賀桜

そして、大方丈の右前の紅葉も、見上げると、より美しく見えました。

見上げる紅葉

見上げる紅葉

カエデの紅葉と蜂須賀桜の黄葉を同時に見られるのは、京都市内だと清浄華院だけでしょうね。

境内には、人も少なく、心静かに黄葉と紅葉を楽しむことができました。

境内の南側から紅葉を眺めます。

紅葉と大殿と青空

紅葉と大殿と青空

大殿の頭上の青空が、晩秋とは思えないほど爽やかでしたよ。

私が清浄華院にいる間、人はほとんど来ませんでした。

おかげで、のんびりと境内を歩くことができました。

この後は、近くの梨木神社に紅葉を見に行きます。

なお、清浄華院の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊