本満寺で枝垂れ桜と染井吉野が見ごろを迎える・2021年

3月下旬。

百万遍知恩寺に桜を見に行った後、京都市上京区の本満寺に参拝しました。

本満寺には、早咲きの枝垂れ桜が植えられており、毎年3月下旬に見ごろを迎えます。

以前は、知る人ぞ知る枝垂れ桜の名所だったのですが、近年は、人に知られ出し、大勢の方が春に訪れるようになっていますね。

妙見宮の山桜

本満寺には、地下鉄今出川駅から東に徒歩約7分で到着します。

京阪電車の出町柳駅からだと、西に徒歩約7分です。

寺町通に面する本満寺の入り口にやって来ました。

入り口

入り口

山門の前には、妙見宮が建っており、その付近にヤマザクラが何本か植えられています。

まだ3分咲き程度のヤマザクラもありましたが、鳥居近くのヤマザクラは見ごろになっていました。

妙見宮と山桜

妙見宮と山桜

木の下の方の花は散り始めていたので、そろそろ見ごろが終盤に入っているようです。

山桜のアップ

山桜のアップ

満開の枝垂れ桜と見ごろに入ったソメイヨシノ

山門をくぐります。

すでに枝垂れ桜は満開になっていました。

一重白彼岸枝垂桜

一重白彼岸枝垂桜

いつもながらに美しい樹形をした枝垂れ桜です。

この枝垂れ桜は、一重白彼岸枝垂桜(ひとえしろひがんしだれざくら)で、東山区にある円山公園の祇園枝垂れ桜と同種です。

祇園枝垂れ桜も立派ですが、樹形の美しさでは、本満寺の枝垂れ桜が上ですね。

以前は、枝垂れ桜に近づくことができましたが、今は周囲に柵が設置され近づけなくなっています。

でも、少し離れた場所から眺めた方が、この枝垂れ桜はきれいですから、観賞するのに柵は問題ありません。

ソメイヨシノも、ほぼ見ごろになっていました。

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

例年だと、枝垂れ桜が満開になっても、ソメイヨシノは咲き始めかつぼみなのですが、今年の京都はソメイヨシノの開花が早かったので、枝垂れ桜と一緒に楽しむことができます。

ソメイヨシノと枝垂れ桜

ソメイヨシノと枝垂れ桜

それでは、本堂にお参りをしましょう。

本堂

本堂

真っ白な雲を背景に本堂を見上げると、まるで山の上にやって来たように感じます。

でも、本満寺は、京都市のど真ん中に建っているので、山の上ではありません。

墓地の入り口付近のソメイヨシノは、5分咲きくらいですね。

墓地の入り口のソメイヨシノ

墓地の入り口のソメイヨシノ

でも、この日は最高気温が20度まで上がる暖かい日だったので、開花が進みそうです。

墓地の入り口には、八重紅枝垂れ桜も植えられており、ちらほらと咲き始めていました。

でも、今年は、八重紅枝垂れ桜のつぼみが少ないみたいなので、不発かもしれません。

他の場所の八重紅枝垂れ桜は、まだほとんど確認していないので、どのような咲き具合になるかはわかりません。

お堂と一緒に見るソメイヨシノ。

お堂とソメイヨシノ

お堂とソメイヨシノ

例年だと、まだソメイヨシノは開花前なのですが、今年は春の到来が早いですね。

最後にもう一度、枝垂れ桜を眺めます。

青空と枝垂れ桜

青空と枝垂れ桜

青空を背景に見上げると、まるで、枝垂れ桜の花が空から流れ落ちているように見えますね。

本満寺では、すでに枝垂れ桜が満開になり、ソメイヨシノも見ごろになっていました。

枝垂れ桜は、3月28日までは見ごろを保ってくれていると思いますが、できるだけ早くに見に行った方が良いでしょう。

この後は廬山寺に桜を見に行きます。

なお、本満寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊