雨上がりの石清水八幡宮で見るアジサイ・2020年

6月中旬。

京都府八幡市の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)に参拝しました。

梅雨時の石清水八幡宮では、展望台でアジサイを見ることができます。

アジサイは、6月中旬から下旬にかけて見ごろを迎えるので、そろそろ良い具合に花が咲いているだろうと思い、石清水八幡宮を訪れた次第です。

雨上がりの境内

石清水八幡宮に行くには、京阪電車の石清水八幡宮駅からケーブルに乗車し、男山の山頂で下車するのが便利です。

参道の石畳が昨晩の雨で濡れています。

参道

参道

足元が滑りやすくなっているので、注意して歩きましょう。

特に石段が滑りやすく、下る時にツルっと足を滑らすことがあるので、歩いて下山する際は、ゆっくりと下りましょう。

参道脇では、サツキがピンク色の花を多く散らしていました。

サツキ

サツキ

そろそろサツキは、終わりが近づいています。

南総門の前にやってきました。

6月ということで、参道には茅の輪が設置されています。

茅の輪と南総門

茅の輪と南総門

くぐろうと思ったのですが、まだくぐってはいけないようで、茅の輪の前にはカラーコーンが置かれていました。

6月30日には、夏越大祓が行われますよ。

南総門をくぐります。

奥には本殿が建っています。

本殿

本殿

参道脇には水たまりができていますね。

それでは、本殿にお参りをしましょう。

厄除開運にご利益がありますから、災厄が降りかからないよう、そして運が開けるようにお願いしておきましょう。

展望台のアジサイ

本殿にお参りを済ませたので、境内の北にある展望台に向かいます。

展望台の入り口では、アジサイが咲き始めたばかりでした。

展望台のアジサイ

展望台のアジサイ

見ごろには、やや早かったようですね。

カシワバアジサイは見ごろです。

カシワバアジサイ

カシワバアジサイ

西洋アジサイと比較すると、カシワバアジサイは咲き始めるのが早いです。

ガクアジサイと西洋アジサイ。

ガクアジサイと西洋アジサイ

ガクアジサイと西洋アジサイ

どちらも、見ごろを迎えていました。

特に白色の西洋アジサイは、純白の大きな花をたくさん咲かせ、美しい姿を見せてくれましたよ。

白色の西洋アジサイ

白色の西洋アジサイ

ガクアジサイも、梅雨らしい青色の姿をしていてきれいです。

ガクアジサイ

ガクアジサイ

展望台では、マリーゴールドもたくさん咲いていましたよ。

マリーゴールド

マリーゴールド

黄色やオレンジ色の花が、梅雨のくもりの日でも、周囲を明るくしています。

展望台からの眺め。

展望台からの眺め

展望台からの眺め

少し奥に見える山は、天王山です。

曇っていたので見晴らしは良くありませんでしたが、木々の葉がしっとりとしていて、柔らか味のある緑色でしたよ。

石清水八幡宮の展望台は、以前はアジサイの数がそれほど多くありませんでしたが、近年、徐々に増えています。

訪れる人が少な目なので、のんびりとアジサイと展望台からの眺めを楽しめますよ。

この後は、善法律寺に参拝します。

なお、石清水八幡宮の詳細については以下のページを参考にしてみてください。