善峯寺の白山桜あじさい苑で見ごろを迎えたアジサイ・2020年

6月中旬に京都市西京区の善峯寺を訪れました。

遊龍の松や開山堂からの絶景を眺めた後は、桜あじさい苑に向かいます。

桜あじさい苑は、その名のとおり、春にはたくさんの枝垂れ桜が花を咲かせ、梅雨にもまた多くのアジサイが苑内を彩ります。

山の斜面を上り下りしながら見るアジサイ

桜あじさい苑の入り口には、「善峯白山櫻あじさい苑」と刻まれた石柱が立っています。

善峯白山櫻あじさい苑

善峯白山櫻あじさい苑

その石柱の周囲では、すでに赤色のアジサイがたくさん咲いていました。

桜あじさい苑は、山の斜面に設けられています。

見下ろす桜あじさい苑は、緑がいっぱい。

桜あじさい苑を見下ろす

桜あじさい苑を見下ろす

アジサイもたくさん咲いているのですが、写真だとほとんど見えないですね。

桜あじさい苑に建つお堂には、幸福地蔵(しあわせじぞう)が祀られています。

幸福地蔵

幸福地蔵

徳川5代将軍綱吉の生母である桂昌院が、幸せを願い拝んだと伝わる約300年前のお地蔵さんです。

自分以外の幸せを願って拝みましょう。

幸福地蔵が祀られているお堂から見下ろす景色も見事ですよ。

山の斜面を下ります。

遊歩道わきでは、アジサイがいっぱい。

アジサイとお堂

アジサイとお堂

水色のアジサイが目立ちますね。

水色のアジサイ

水色のアジサイ

梅雨は、やはり緑色のアジサイがきれいに感じます。

さらに坂道を下って行きます。

両脇には、水色だけでなく赤色や白色のアジサイもいっぱい。

坂道を下りながら見るアジサイ

坂道を下りながら見るアジサイ

木々の緑や青空を背景に見るアジサイも美しいです。

アジサイと緑と青空

アジサイと緑と青空

アジサイは、雨の日の方がしっとりとして見えますが、青空の下で見るアジサイも爽やかさを感じられて良いものです。

桜あじさい苑の一角から流れ出る白山名水。

白山名水

白山名水

善峯寺開山の源算上人が、写経に用いた名水とのこと。

桜あじさい苑の下まで行ったところで、今度は坂道を上ります。

遊歩道わきのアジサイ

遊歩道わきのアジサイ

遊歩道わきの水色のアジサイが、日差しを浴びています。

葉が光を反射してまぶしいです。

幸福地蔵のお堂の下で咲くアジサイ。

アジサイと見上げるお堂

アジサイと見上げるお堂

白山社付近の灯籠の前では、白色や薄い紫色のアジサイの花もたくさん咲いていました。

白色のアジサイ

白色のアジサイ

青空の下、たくさんの見ごろを迎えたアジサイを見られ、清々しい気分になりましたよ。

善峯寺の桜あじさい苑は、混雑するほどではありませんでしたが、人が多かったです。

桜の時期よりも、多かったように思います。

桜あじさい苑のアジサイは、6月いっぱいは見ごろを保っていそうですよ。

この後は、いったん善峯寺から出て、三鈷寺に参拝します。

宿泊