知恩院で見ごろを保つ紅葉・2020年

11月下旬に京都市東山区の円山公園の紅葉を見た後、北隣に建つ知恩院に参拝しました。

知恩院も紅葉の名所ですが、他と比較すると紅葉狩りで訪れる人は少なめです。

知恩院は、浄土宗四ヵ本山の一つに数えられるお寺ということもあり、境内が広々としています。

見ごたえのあるお寺なので、東山に観光で訪れた際には立ち寄りたいですね。

池近くの紅葉

知恩院には、地下鉄の東山駅から南に7分ほど歩くと到着します。

通常は、大きな三門から境内に入るのですが、今回は円山公園の一番奥から知恩院に向かったので、南東の大鐘楼付近の入り口から境内に入ります。

大鐘楼と紅葉

大鐘楼と紅葉

その大鐘楼近くのカエデは、薄っすらと紅葉している程度でした。

ここのカエデが、真っ赤に紅葉している姿を今まで一度も見たことがないですね。

日当たりが悪いので、なかなか赤くならないのでしょう。

大鐘楼前の石段を下りて行くと、寶佛殿が建っています。

そして、寶佛殿の東には池があり、そのほとりでは、紅葉が見ごろを保っていました。

池のほとりの紅葉

池のほとりの紅葉

紅葉越しに眺める御影堂(みえいどう)。

紅葉と御影堂

紅葉と御影堂

今年は、長期間にわたって行われてきた御影堂の修復工事が終わり、久しぶりに中に入ってお参りできるようになりました。

御廟の紅葉

御影堂の北に向かいます。

智慧の道と呼ばれる石段脇のカエデは、日が当たっている場所の葉は赤色に染まっていますが、日影のところにある葉は黄色です。

智慧の道

智慧の道

智慧の道を上りきると門があります。

そして、門をくぐると、石畳の先に勢至堂が建っています。

勢至堂

勢至堂

今回は、勢至堂に入ってお参りをしましょう。

勢至堂の東側の山の中腹には、御廟があります。

その御廟の前に植えられているカエデが、鮮やかに紅葉していました。

御廟と紅葉

御廟と紅葉

この日、最もきれいなモミジが、この木でした。

東山の紅葉は、どこも色づきが悪かったのですが、このカエデは透明感のある美しい赤色に染まっていました。

智慧の道を降りて、再び池の近くに戻ってきました。

先ほど見た池のほとりの紅葉は、遠目で見た方がきれいですね。

納骨堂と紅葉

納骨堂と紅葉

御影堂の前を歩き、西側に建つ七百五十萬霊塔にやってきました。

イチョウがほとんどの葉を散らし、地面が黄色くなっていました。

七百五十萬霊塔近くに散ったイチョウ

七百五十萬霊塔近くに散ったイチョウ

秋が終わり向かっています。

帰りは北門から出ることに。

石段わきの紅葉も、まだ見ごろを保っていました。

北門近くの紅葉

北門近くの紅葉

石段を下りると黒門が建っています。

黒門近くのカエデは、まだ青葉が多かったです。

黒門から外に出て南に歩き、三門の前にやってきました。

三門と紅葉

三門と紅葉

紅葉越しに見る三門も、秋の知恩院ならではの景色であります。

ちなみにこの紅葉は、カエデではありません。

三門から西に向かって歩くと、東大路通にぶつかります。

東大路通近くの新門の前では、サザンカが真っ白な花をたくさん咲かせていました。

新門とサザンカ

新門とサザンカ

12月は、京都各所で、サザンカがきれいに咲きますから、紅葉が終わった後に京都を観光するのもおすすめですよ。

なお、知恩院の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊