正法寺で静かに見る紅葉・2019年

11月下旬。

京都府八幡市の善法律寺に紅葉を見に行った後、正法寺にも立ち寄りました。

正法寺は、徳川家と縁のあるお寺です。

でも、普段は参拝者が少なく、八幡市に観光で訪れた人でも、正法寺に立ち寄る人は多くありませんね。

さて、11月下旬の正法寺では、数は少ないものの紅葉を見ることができます。

今回は、その紅葉を見るために正法寺を訪れました。

静かな境内

正法寺は、京阪電車の石清水八幡宮駅から南に20分ほど歩いた辺りに建っています。

京阪バスの「走上り」で下車すれば、徒歩約3分です。

参道の前に到着。

参道

参道

ちょっと長めの参道を進み山門をくぐります。

山門をくぐった左手には保育園がありますが、私が訪れた午後4時頃は、園内に誰もいませんでした。

そして、正法寺の境内も無人であります。

参道の右手に建つ法雲殿の前のカエデが真っ赤に色づいていました。

法雲殿と紅葉

法雲殿と紅葉

この法雲殿の中には、約5メートルの高さの大仏が安置されていますよ。

正法寺では、月に1回、土日に特別公開されますが、私が訪れた日は、すでに11月の特別公開は終わっていました。

なので、今回は、建物内には入れず、境内の紅葉を見て歩くだけです。

庫裡門をくぐります。

庫裡門

庫裡門

庫裡門の隣には、橙色が珍しい鐘楼が建っています。

鐘楼

鐘楼

庫裡門から外に出て駐車場へ。

駐車場に植えられているカエデも、きれいに紅葉していました。

駐車場の紅葉

駐車場の紅葉

紅葉越しに見る庫裡門。

紅葉と庫裡門

紅葉と庫裡門

奥には、美しく黄葉したイチョウが見えます。

晩秋は、イチョウの黄葉もきれいなのですが、カエデほどは注目を集めませんね。

こちらは唐門。

唐門

唐門

唐門はいつも閉まっています。

唐門の奥には桜が植えられており、こちらは、多くの葉を散らしていました。

桜の葉は、カエデよりも散るのが早いので、11月下旬だと、だいたいこんな感じですね。

参道から東に目をやると、最初に見た紅葉の奥に地蔵堂が見えます。

紅葉と地蔵堂

紅葉と地蔵堂

秋の夕暮れ時のお寺らしい景色であります。

紅葉と一緒に眺める唐門。

紅葉と唐門

紅葉と唐門

カエデの下には、大きな石がいくつか置かれています。

石と紅葉

石と紅葉

お寺には、不思議と大きな石も似あいますね。

正法寺の境内には、あまりカエデは植えられていませんが、人が少ないので、静かに紅葉を見たい方にはちょうど良いかもしれません。

庭園でも紅葉を見ることができますから、特別公開が行われる日にお参りしたいですね。

なお、正法寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。