糺の森で見る紅葉・2018年

12月上旬。

京都市左京区の下鴨神社に参拝しました。

下鴨神社は、糺(ただす)の森と呼ばれる自然林の中に鎮座する神社です。

糺の森には、多くのカエデが植えられているので秋には紅葉を見ることができます。

ただし、糺の森は京都市内で最も色付くのが遅いので、見ごろになるのは毎年12月上旬から中旬です。

なので、11月に糺の森に紅葉狩りに訪れると残念な思いをすることが多いですね。

紅葉が見ごろに入った糺の森

下鴨神社の最寄り駅は、京阪電車の出町柳駅です。

駅からは、北に約5分歩くと参道の入り口の前に到着します。

入り口

入り口

外からでも、糺の森のカエデが良い具合に色付いているのがわかります。

参道を北に進みます。

糺の森の中は、自然林と会って様々な木々が生い茂っています。

参道の紅葉

参道の紅葉

参道の紅葉は、見ごろですね。

見ごろの紅葉

見ごろの紅葉

例年だと、まだ見ごろ前のモミジが多いのですが、今年の糺の森は紅葉が早く進んでいます。

瀬見の小川のほとりでも、散っているモミジが目立ちますが、紅葉が見ごろです。

瀬見の小川と紅葉

瀬見の小川と紅葉

糺の森は、紅葉しても真っ赤に色づくカエデが少なく、全体的にオレンジ色が目立つのですが、今年の糺の森は真っ赤なモミジが多いです。

休憩処近くのカエデは、まだ青葉が多く、これから紅葉しそうです。

休憩処と紅葉

休憩処と紅葉

南口鳥居近くの紅葉も真っ赤。

南口鳥居と紅葉

南口鳥居と紅葉

今年の糺の森は、本当にモミジが鮮やかな赤色ですね。

下鴨神社境内

楼門をくぐり、下鴨神社の境内に入ります。

舞殿の奥の中門の先に言社(ことしゃ)があり、自分の干支の守護神が祀られているので、まずはこちらにお参りです。

そして、本殿に進みます。

厄除けでも、交通安全でも、いろいろなご利益を授けてくれますよ。

境内

境内

下鴨神社の境内では、西側の鳥居の近くにカエデが植えられています。

ここのカエデは、毎年きれいに紅葉するんですよね。

西側の鳥居と紅葉

西側の鳥居と紅葉

今年もいつものように真っ赤であります。

見上げれば真っ赤なモミジと秋空。

紅葉と秋空

紅葉と秋空

再び、糺の森に入ります。

帰りは、参道の西側の馬場を南に向かって歩きます。

馬場は参道よりも広いので歩きやすいですね。

そして、参道の入り口近くの紅葉橋近くに戻ってきました。

その名のとおり、この付近の紅葉も美しいですね。

紅葉橋付近の紅葉

紅葉橋付近の紅葉

糺の森の紅葉を見ると、京都の紅葉も終わりだなと感じます。

でも、12月中旬まで糺の森では紅葉を楽しめますから、まだ京都に紅葉を見に行っていない方は、下鴨神社に参拝してはいかがでしょうか。

なお、下鴨神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊