平安神宮の満開の左近の桜と岡崎疎水の満開のソメイヨシノ

4月初旬に京都市左京区の岡崎界隈に桜を見に行きました。

岡崎では、琵琶湖疎水沿いの桜、岡崎公園の桜、平安神宮の桜と、とにかくたくさんの桜を見ることができます。

特にソメイヨシノが満開になった時の琵琶湖疎水沿いは、とても華やかなんですよね。

平安神宮の左近の桜

平安神宮は、地下鉄東山駅から北に5分ほど歩いた辺りに建っています。

平安神宮に行く途中で、琵琶湖疏水沿いの満開の桜が見れるのですが、こちらの桜は後にとっておきましょう。

平安神宮の應天門をくぐり広々とした境内に入ります。

正面奥に建つ大極殿の右側で、左近の桜が満開になっています。

平安神宮

平安神宮

遠くから見ても満開だとわかる左近の桜は、とても大きく、近くで見ると迫力があります。

左近の桜

左近の桜

左近の桜は、茶色の葉と一緒に薄紅色の花を咲かすので、木全体がやや紫がかって見えます。

満開の左近の桜

満開の左近の桜

ソメイヨシノとは一味違った美しさがありますね。

平安神宮には、境内を囲むように神苑が設けられており、そこには八重紅枝垂れ桜もたくさんあります。

塀を乗り越えるように八重紅枝垂れ桜の枝が見えますね。

3分咲きの八重紅枝垂れ桜

3分咲きの八重紅枝垂れ桜

まだ3分咲き程度。

それでも、例年に比べて開花が早いです。

いつもなら4月10日以降が見ごろなのですが、2015年はそれより見ごろが早まるでしょうね。

境内の南東に植えられているソメイヨシノが満開。

境内南東のソメイヨシノ

境内南東のソメイヨシノ

ロープで囲まれているので、これ以上近づいてみることはできません。

でも、誰も近づくことができないから、桜だけをじっくりと観賞できますよ。

岡崎疎水のソメイヨシノ

さて、平安神宮の境内を出た後は、岡崎疎水(琵琶湖疏水)の桜を見に行きましょう。

平安神宮と岡崎疎水の間には、岡崎公園があり、そこの桜もきれいです。

しかし、残念ながら公園は工事されており中に入ることはできませんでした。

平安神宮の大鳥居から外に出て岡崎疎水にやってきました。

岡崎疎水

岡崎疎水

ソメイヨシノが満開。

舟に乗りながらお花見というのも、なかなか粋ですね。

ゆったりと流れる岡崎疎水の上に咲く桜。

満開のソメイヨシノ

満開のソメイヨシノ

疎水の上に伸びる枝は、まるで桜の花が水を求めているように見えます。

大鳥居と一緒に見るソメイヨシノも岡崎疎水でのお花見の定番ですね。

桜と大鳥居

桜と大鳥居

岡崎疎水沿いにはソメイヨシノが多いのですが、それ以外の品種の桜もたまに目にします。

下の写真の右に写っている桜は大島桜です。

満開の大島桜

満開の大島桜

開花時期はソメイヨシノとほぼ同じなので、この大島桜も見ごろを迎えていましたよ。

岡崎疎水の西の角までやってきました。

岡崎疎水の西の角

岡崎疎水の西の角

90度に曲がって北に流れていく岡崎疎水は、再び西に曲がった後、鴨川の手前まで進みます。

そして、鴨川と並行するように南に向かって流れていきます。

琵琶湖疎水沿いは、岡崎疎水だけでなく、どこでも桜が植えられていますよ。

なので、春は琵琶湖疎水沿いを散歩するのもおすすめです。

宿泊

関連記事