紅葉と桜を一度に楽しめる実光院

京都市左京区の観光地大原には、秋に紅葉と桜を同時に観賞できるお寺があります。

そのお寺の名は実光院といいます。

京都バスの大原バス停から東に15分ほど歩いて実光院に到着。

契心園を彩る植物たち

紅葉シーズンのため、大原はどこも観光客の方でいっぱい。

実光院の門も、多くの方がくぐっていきます。

入口

入口

実光院の拝観料は700円と少々高めですが、その代わり、抹茶とお菓子をいただけます。

まずは客殿の抹茶席で庭園を鑑賞。

しばらくすると抹茶とお菓子が運ばれてきます。

実光院の庭園は契心園と呼ばれる池泉回遊式庭園です。

客殿からは庭園中央の池が見えにくいのですが、紅葉は眺めることができます。

客殿から見た紅葉

客殿から見た紅葉

抹茶とお菓子をいただいた後は、庭園の散策です。

黄色く色付き始めた紅葉と見ごろを迎えた紅葉が並んでいます。

黄色と赤色のモミジ

黄色と赤色のモミジ

境内の端にある井戸の上には真っ赤なモミジ。背の低い木ですが、葉の色は鮮やかです。

井戸の上の真っ赤なモミジ

井戸の上の真っ赤なモミジ

庭には柿の木も植えられています。

枝には大きな柿の実がたくさん成っていました。

柿の木

柿の木

お目当ての秋に咲く桜は、池のほとりに植えられています。

不断桜という名で、10月頃から翌年の春まで花が咲き続けるそうです。

不断桜

不断桜

写真で見ると、枝ばかりに見えますが、近くで見るとしっかりと花が咲いているのがわかります。

とても小さな花で、冬には寒さで散ってしまいそうなほど、か弱く見えるのですが、散ることなく春まで咲き続けるとは、なんというたくましさ。

不断桜の小さな花

不断桜の小さな花

そして紅葉と桜を同時に観賞。

不断桜と紅葉

不断桜と紅葉

まるで盆と正月が一緒に来たような、いや、春と秋が同時にやってきたような光景です。

他にも池の周囲には、白い花をつけた椿や紫色の実をつけた木などが植えられており、庭園内は様々な色の植物でにぎやかでした。

青空を背景に建つ茶室もさわやかです。

茶室と青空

茶室と青空

実光院の庭園は、それほど大きいというわけではありませんでしたが、見る角度によってモミジが違った表情を見せてくれるので、何度もぐるぐると廻ってしまいました。

また、庭園から望む大原の風景も見事でした。

いつまでも庭園内を散策していたかったのですが、あまり長い時間居続けると他の拝観者の方に迷惑なので、30分ほどで実光院の庭園から出ました。

帰りに玄関付近で見つけたナンテン千両。

黄色い実を見ていると、数の子を思い出してしまいます。

紅葉が終わると正月はすぐそこですね。

玄関付近の千両

玄関付近の千両

宿泊