京都御苑で梅が見ごろを迎える・2021年

2月下旬。

下御霊神社に参拝した後、京都市上京区の京都御苑を訪れました。

京都御苑には、梅が多く植えられています。

毎年2月中旬から3月中旬まで、早咲きや遅咲きの梅が咲き、苑内の各所で甘酸っぱい香りが漂います。

梅林は、特に梅の香りが強いですね。

青空の下、梅を見て歩く

京都御苑の最寄り駅は、地下鉄の丸太町駅、または今出川駅です。

どちらの駅からも、京都御苑は目の前です。

今回は、丸太町通に面する堺町御門から京都御苑に入ります。

堺町御門

堺町御門

空が気持ちよく晴れています。

京都御苑の中に入ると、サザンカが赤色の花を咲かせていました。

サザンカ

サザンカ

この様子だと、サザンカは3月に入っても咲いていそうですね。

苑内を北西に向かって歩いていきます。

建礼門前大通りに植えられている黒木の梅は、まだ咲き始めたばかりでした。

黒木の梅

黒木の梅

でも、膨らんでいるつぼみが多かったので、木全体が薄っすらと赤色に見えましたよ。

こちらの白梅は、そろそろ見ごろですね。

白梅

白梅

出水の小川にやって来ました。

小川のほとりに植えられている白梅が見ごろです。

出水の小川の白梅

出水の小川の白梅

青空の下、川の流れと一緒に白梅を見ると、春らしさを感じます。

この日は、最高気温が20度まで上がり、散策するにはちょうど良い気候でした。

出水の小川には紅梅も植えられています。

出水の小川の紅梅

出水の小川の紅梅

紅梅はすでに満開になっていました。

苑内を歩いている人は、この梅に気づくと写真を撮っていきます。

梅林は早咲きの梅が見ごろ

苑内の西側にある梅林の入り口にやって来ました。

梅林の入り口

梅林の入り口

入り口では、早咲きの白梅と紅梅が満開になっていましたよ。

梅林の前でも、薄いピンク色の梅の花がたくさん咲いていました。

梅林の前の梅

梅林の前の梅

梅林の中を歩きます。

今、梅林で咲いているのは、早咲きの品種ばかりです。

遅咲きの品種は、まだつぼみが膨らんできたばかりだったので、梅林の中は、それほど華やかではありませんでした。

皇宮警察の前までやって来ると、背が低い紅梅が、たくさんの花を咲かせていました。

背が低い紅梅

背が低い紅梅

この梅の木が大きく生長すれば、きっと華やかになることでしょう。

皇宮警察の前の紅梅は、毎年早くに開花し、今年もすでに満開となっていました。

皇宮警察前の紅梅

皇宮警察前の紅梅

濃い紅色の花をたくさん咲かせた紅梅は、青空を背景に見ると、よりその色が濃く見えますね。

2021年の京都は、梅の開花が早かったですが、京都御苑では、例年とそれほど変わらない咲き具合でした。

この様子だと、3月中旬までは梅を楽しめそうですよ。

この後は、菅原院天満宮神社に梅を見に行きます。

なお、京都御所の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊