相国寺の紅葉が見ごろを迎える・2020年

12月初旬。

京都市左京区の河合神社に参拝した後、上京区の相国寺に紅葉を見に行きました。

京都の紅葉は、11月末で見ごろを終えているところが多いですが、京都市中心部から南部にかけては、12月に見ごろを迎えるところがあります。

相国寺も、そのひとつですね。

参道の真っ赤なモミジ

相国寺には、地下鉄の今出川駅から東に3分ほど歩くと到着します。

総門の前にやってきました。

総門

総門

総門をくぐって境内に入ります。

12月になると、京都は、旅行や観光で訪れる人が一気に減ります。

相国寺の境内も、閑散としていましたよ。

総門の近くには池があり、その北側の山門跡には多くの松が植えられています。

松に混ざって、カエデも数本植えられており、そのうちの1本が真っ赤に色づいていました。

山門跡の紅葉

山門跡の紅葉

山門跡の北側は仏殿跡で、その奥に法堂(はっとう)が建っています。

法堂

法堂

それでは、法堂にお参りをしましょう。

法堂にお参りを済ませた後は、境内のやや東の参道に向かいます。

この辺りに植えられているカエデは、日当たりが良く、毎年、真っ赤に紅葉します。

今年も、期待どおりに真紅に染まっていましたよ。

参道の紅葉

参道の紅葉

参道の紅葉と一緒に見る鐘楼。

鐘楼と紅葉

鐘楼と紅葉

相国寺のカエデは、ほとんどが見ごろの状態でした。

早めに色づいたカエデは、葉を散らし始めていましたが、大多数のカエデは美しい赤色でしたよ。

方丈の塀際に植えられているカエデは、まだ緑色や黄色が残っており、これからもっと赤くなりそうな感じです。

塀際の紅葉

塀際の紅葉

枝先の真っ赤なモミジが日差しを受けて輝いています。

相国寺では、毎年秋の特別公開が行われ、法堂や方丈などを拝観できるのですが、今年は新型コロナウイルスの影響により中止となりました。

今年は、方丈から見る紅葉が特にきれいだと思うのですが、残念です。

鐘楼近くに建つ弁天社付近の紅葉は、見ごろ前の状態でした。

弁天社近くの紅葉

弁天社近くの紅葉

でも、全体的に葉が透き通るような緑色やオレンジ色だったので、きれいでしたよ。

きっと、見ごろを迎えた時は、鮮やかな赤色になることでしょう。

宗旦稲荷の近くのカエデは、オレンジ色でした。

宗旦稲荷近くの紅葉

宗旦稲荷近くの紅葉

このカエデも、これからもっと紅葉しそうですね。

先ほど見た参道の紅葉をもう一度見ることに。

無人の参道と紅葉

無人の参道と紅葉

誰もいない参道。

こんなに美しく紅葉しているのに見に来る人がいないのが、もったいないです。

境内のやや西側の宝塔近くに植えられているカエデも、真っ赤に色づいていました。

宝塔近くの紅葉

宝塔近くの紅葉

ただ、地面に散っているモミジが多かったので、そろそろ見ごろが終わりに近づいているようです。

相国寺の紅葉は、12月7日頃までは見ごろを保っていそうです。

11月に京都に紅葉を見に行こうと思ってたけど行けなかったという方は、相国寺に参拝してはいかがでしょうか。

この後は、京都御苑に紅葉を見に行きます。

なお、相国寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊