紅葉が見ごろを迎えた粟田神社・2019年

11月下旬に京都市東山区の粟田神社に参拝しました。

粟田神社には、参道脇や本殿の近くにカエデが植えられており、晩秋になると紅葉します。

東山には多くの紅葉の名所があり、特に有名なところに観光客が集中する傾向にありますが、粟田神社に紅葉狩りに訪れる人は少ないですね。

そのため、落ち着いて紅葉を愛でることができます。

参道の紅葉

地下鉄東山駅から三条通を東に5分ほど歩くと、粟田神社の鳥居が現れます。

その鳥居をくぐって、狭い道を南に少し歩くと2つ目の鳥居が見えてきます。

2つ目の鳥居をくぐると、上り坂の参道に入ります。

参道に入ってすぐに左に曲がると、鍛冶神社があり、その近くのカエデがきれいに紅葉していました。

鍛冶神社近くの紅葉

鍛冶神社近くの紅葉

参道に戻ります。

参道の紅葉

参道の紅葉

参道の両脇のカエデは、まだ青葉が目立ちますが、1本だけ、目の覚めるような赤色に色付いているカエデがありました。

背が高いので、秋の日差しをいっぱいに浴びて鮮やかに紅葉したようですね。

本殿前の透き通るような紅葉

参道を上りきり、境内に入ります。

境内

境内

拝殿の近くには、小さなテントのようなものが設置されていました。

何かの神事が行われるのでしょうか。

本殿前のカエデは、紅葉が見ごろを迎えています。

本殿と紅葉

本殿と紅葉

粟田神社には、何度か紅葉を見に来ていますが、こんなにきれいに紅葉しているのを見たのは、今年が初めてです。

それでは、本殿にお参りをしましょう。

本殿から振り向き、見上げるように紅葉を観賞。

本殿前の紅葉

本殿前の紅葉

上の方から赤色、オレンジ色、緑色。

カエデが、上の方から紅葉しているのがわかります。

狛犬の後ろに色とりどりのモミジ。

狛犬とモミジ

狛犬とモミジ

南側から本殿と紅葉を眺めます。

本殿の横から見る紅葉

本殿の横から見る紅葉

日当たりの悪い枝の葉は、紅葉するのが遅いですね。

それでも、全体的に葉に透明感があり、きれいです。

下の方の葉も紅葉すると透き通るような赤色になりそうです。

神楽殿には、粟田大燈呂のミニチュアが展示されています。

粟田大燈呂のミニチュア

粟田大燈呂のミニチュア

10月の粟田祭で、本物の粟田大燈呂を見ることができますよ。

境内の北側に休憩所があります。

そこは展望台となっており、京都市の北側を一望できます。

あいにく、私が粟田神社に参拝した日は曇り空だったので、きれいな風景を見ることはできませんでした。

それでも、眼下には真っ赤なモミジがいっぱいで、秋らしい景色を見られました。

展望台から見る紅葉

展望台から見る紅葉

本殿にお参りをし、境内の紅葉を十分に見たところで、粟田神社から出ることに。

境内から見下ろす参道の紅葉もきれいでしたよ。

境内から見下ろす参道の紅葉

境内から見下ろす参道の紅葉

粟田神社の紅葉は、11月末までは楽しめそうです。

なお、粟田神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊