左京区一覧

下鴨神社の桜・2016年

3月末。 京都市左京区の下鴨神社にお参りしてきました。 下鴨神社には、枝垂れ桜やヤマザクラなどの桜が植えられており、見ごろ時期はソメイヨシノよりも早いです。 桜の数はそれほど多くはないのですが、一足早いお花見をしたい方は、ソメイヨシノの見ごろ前に訪れると良いでしょう。

吉田神社の椿と菓祖神社の玉垣

3月中旬。 京都市左京区の吉田神社にお参りしてきました。 吉田神社に参拝する予定はなかったのですが、近くを通りかかったので、ついでにお参りをすることにしました。 節分の日は多くの参拝者で賑わう吉田神社ですが、普段は、訪れる人が少なく境内は割と静かです。

春待つ真如堂。散りゆく椿と咲き始めの紅梅・2016年

3月中旬に京都市左京区の真如堂に参拝してきました。 真如堂は、春は桜、秋は紅葉がきれいなお寺で、どちらの季節も多くの観光客の方で境内がにぎわいます。 最近は、海外旅行者の方にも知られるようになっており、観光シーズンになると外国人旅行者の方を境内で見かけるようになっていますね。 3月中旬は、桜の開花までまだ時間があるので、参拝者の姿が少なかったです。

金戒光明寺の紅梅・2016年

3月中旬。 京都市左京区の金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)に参拝してきました。 この時期の金戒光明寺では、紅梅が見ごろを迎えます。 その紅梅を観賞することが、金戒光明寺にお参りした目的であります。

長徳寺のオカメ桜が満開・2016年

3月中旬。 京都市左京区の長徳寺を訪れました。 長徳寺は境内に入ることはできないのですが、門前に早咲きのオカメ桜が植えられているので、それを見に行ってきました。 時期的には、もう少し後の方が良さそうに思ったのですが、2016年は開花が早かったようなので、もしかしたら見ごろを迎えているかもしれません。

下鴨神社の光琳の梅が満開・2016年

3月初旬。 京都市左京区の下鴨神社に参拝してきました。 この時期の下鴨神社では、御手洗池の近くに植えられている光琳の梅が花を咲かせているはず。 例年だと見ごろ時期はもう少し先なのですが、2016年は暖冬だったため、もしかしたら満開になっているかもしれません。

冬の要法寺で見たカルガモの夫婦

1月下旬に京都市左京区の要法寺(ようぼうじ)を訪れました。 要法寺は、三条通の少し北側に建つお寺で、この辺りではかなり広い境内を持っています。 町中にこれだけ広い寺域を持っているお寺は珍しいのですが、意外にもあまり知られていません。 特にこの時期は、参拝に訪れる人は全くと言っていいほどいませんね。

檀王法林寺の椿・2016年

1月下旬に京都市左京区の壇王法林寺(だんのうほうりんじ)に参拝してきました。 立ち寄る予定はなかったのですが、近くを通りかかったので、ちょっと境内を覘いていくことに。 なので特に目的はありません。 でも、このように何気なく訪れた時に偶然の発見があるものです。