南禅寺の新緑・2016年

4月下旬に京都市左京区の南禅寺に参拝してきました。

南禅寺は、秋の紅葉が人気の禅寺です。

なので、初夏には境内全体で鮮やかな黄緑色の青葉を観賞できます。

今回、南禅寺に参拝したのは、初夏ならではのカエデの新緑を見るためであります。

三門の周囲の新緑

南禅寺の最寄り駅は、地下鉄蹴上駅です。

駅からは、北東に5分程度歩けば、南禅寺の総門の前に到着します。

総門

総門

南禅寺は、桜の時期も人気があり、その頃はたくさんの旅行者や観光客の方で境内が埋め尽くされます。

でも、桜が散った後は、一気に人が少なくなるので、落ち着いてお参りができます。

総門をくぐり左に進みます。

南禅寺に来たときは、必ず三門の前の参道を歩きたくなります。

参道の新緑

参道の新緑

参道の両脇では、カエデの木がたくさんの若葉を付けていますね。

特に背が高いカエデの木は、上の方の葉が日差しを浴びて透明感のある黄緑色に輝いています。

雄大な三門と一緒に観賞する新緑。

三門と新緑

三門と新緑

修学旅行生の姿は多かったですが、それ以外の観光客はまばらにしか境内にいません。

ゴールデンウィークが過ぎると、さらに人が少なくなり、ゆっくりと境内を散策できますよ。

南禅寺は、東山を背に伽藍が建ち並んでいます。

そのおかげで、境内から見えるのは自然の景色ばかりで、ただ境内を歩いているだけで心が和んできます。

新緑と東山

新緑と東山

三門の裏側にやってきました。

参道はさらに東山方向にのび、その両脇で日差しを浴びた新緑が、初夏の爽やかな風景を作り出していました。

三門裏の新緑

三門裏の新緑

先ほどとは反対方向から三門を眺めます。

三門と新緑と青空

三門と新緑と青空

こちらから眺める三門が好みの方もいらっしゃるでしょうね。

法堂と水路閣

三門裏の参道をまっすぐに進み法堂(はっとう)の前までやってきました。

法堂とカエデ

法堂とカエデ

青葉に混ざって赤色のカエデもありますね。

法堂の天井には龍の絵が描かれていますから、お参りした時には、ついでに天井も見ておきましょう。

法堂脇のカエデの新緑もきれいですね。

法堂脇の新緑

法堂脇の新緑

法堂も三門に負けないほど大きな建物なので、全体を見ようと思うと見上げなければなりません。

晴れた日は、法堂を見上げるように眺めると、黒色の外観が青空に映えて重厚感が増します。

法堂と青空

法堂と青空

境内の南側に行きましょう。

禅寺の和風の建物とは対照的に近代建築物の水路閣がどっしりと建っています。

水路閣と新緑

水路閣と新緑

でも、古びた水路閣は、不思議と禅寺と調和しています。

生命力みなぎる青葉と一緒に眺める水路閣も味がありますね。

なお、南禅寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊