2023年01月一覧

妙法院の雪景色・2023年

1月25日に京都市東山区の智積院に参拝した後、その北にある妙法院を訪れました。 妙法院は、天台宗の三門跡寺院の一つに数えられる格式の高い寺院です。 とは言え、誰でも参拝できます。 この日は、京都各所で雪景色が見られたので、妙法院でも格式の高い建物と一緒に雪景色を見られるだろうと期待しながら歩きます。

広い境内に雪が積もった智積院・2023年

1月25日に京都市東山区の法住寺に雪景色を見に行った後、智積院(ちしゃくいん)に参拝しました。 智積院は、東山七条に広々とした境内を持つ真言宗のお寺です。 この日は、京都各所で雪が積もりましたが、智積院にも、たっぷりと雪が積もっているはずと思い、雪景色を見るために参拝した次第であります。

法住寺の雪景色・2023年

1月25日。 京都市東山区の法住寺に参拝しました。 京都市内は、24日の夕方から大雪となり、一夜明けて25日には銀世界となっていました。 法住寺もまた、たくさんの雪が積もり、きれいな雪景色を見ることができました。

冬の閑散とした真如堂に参拝・2023年

1月中旬に京都市左京区の金戒光明寺に参拝した後、北隣に建つ真如堂にも参拝しました。 真如堂は、春の桜や秋の紅葉が美しいお寺として有名で、それらの時期には多くの旅行者や観光客の方が訪れます。 でも、冬は京都に訪れる人が少なくなることもあり、真如堂も境内が静かになりますね。

冬の金戒光明寺の風景・2023年

1月中旬に京都市左京区の岡崎神社に参拝した後、北に約3分歩き、金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)を訪れました。 金戒光明寺は、浄土宗四ヵ本山の一つに数えられることもあり、立派な建物がたくさんあります。 境内も広く、どこも見ごたえがありますね。

冬に参拝した妙伝寺・2023年

1月中旬に京都市左京区の大蓮寺にソシンロウバイを見に行った後、東に約5分歩き、妙伝寺に参拝しました。 妙伝寺は、東山二条の交差点に広い敷地を持った日蓮宗のお寺です。 この辺りでは、よく目立つお寺ですが、参拝していく人は少なめですね。

石清水八幡宮で厄除大祭の最終日に行われた焼納神事・2023年

毎年1月15日から19日まで、京都府八幡市の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)で、厄除大祭が催されます。 この期間は、三箇日にも負けないほど多くの参拝者が厄除けのお参りに訪れます。 また、最終日の19日には、初詣の際に参拝者が返した八幡御神矢やお守り、お札などを焚き上げる焼納神事が行われます。 ということで、19日に厄除大祭焼納神事を石清水八幡宮に見に行ってきました。

ソシンロウバイが咲く冬の大蓮寺・2023年

1月中旬。 京都市左京区の大蓮寺(だいれんじ)に参拝しました。 大蓮寺と言えば、夏のハスが有名なお寺ですが、冬には、本堂の近くに植えられているソシンロウバイがきれいに咲きます。 今回の参拝は、そのソシンロウバイを見ることが目的であります。

初詣客で大混雑する正月の岡崎神社に参拝・2023年

1月中旬に京都市左京区の平安神宮に参拝した後、岡崎神社を訪れました。 岡崎神社は、境内にたくさんのウサギがいることから、卯年の2023年には参拝しておきたい神社です。 元日には大勢の初詣客が訪れたでしょうが、1月も半ばとなり、そろそろ人が少なくなっているのではないかと思い、この時期に岡崎神社に参拝した次第です。