紅葉し始めた日向大神宮・2020年

11月中旬。

京都市山科区の日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)に参拝しました。

日向大神宮は、普段から参拝者が少ない神社で、いつ行っても境内にほとんど人がいません。

でも、当宮は、知る人ぞ知る紅葉の名所で、毎年11月下旬になると美しい紅葉を見ることができます。

まだ、11月中旬ではありますが、今年の京都の紅葉は早めなので、日向大神宮も、そろそろ良い具合に紅葉しているのではないかと思い訪れました。

紅葉の見ごろには早い状況

地下鉄蹴上駅から南に少し歩くと、石造りの鳥居が現れます。

この鳥居をくぐって東に歩くこと約10分で、日向大神宮の石段下に到着します。

ここまで緩やかな坂道を上って来るので、足が若干疲れます。

石段下

石段下

石段下には、新しい駒札が設置されていました。

紅葉は、まだ見ごろには早かったようで、真っ赤に色づいているカエデが見当たりません。

石段わきでは、十月桜が咲いていました。

十月桜

十月桜

十月桜は、割と多くの花を咲かせていますね。

例年だと、もっと花数が少ないのですが。

石段を上り鳥居の前にやってきました。

鳥居

鳥居

鳥居をくぐった先には、拝殿が建っています。

拝殿と紅葉

拝殿と紅葉

拝殿の奥の山のカエデは、上の方の葉が赤いですが、まだ見ごろには入っていませんね。

拝殿の後ろに外宮が建っているので、お参りをしましょう。

外宮

外宮

外宮には、天照大神と宗像三女神(むなかたさんじょしん)が祀られています。

外宮の後ろにある小さな橋の近くのカエデは、深い赤色に色づいていましたが、こちらも見ごろ前ですね。

橋と紅葉

橋と紅葉

橋の後ろの石段を上ると内宮が建っています。

内宮

内宮

内宮には、天津彦火瓊々杵尊(あまつひこほににぎのみこと)と天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)を祀っています。

内宮にもお参りをしておきましょう。

内宮付近から見渡す境内。

内宮付近から眺める紅葉

内宮付近から眺める紅葉

ここからは、南向きに紅葉を見ることになるので、晴れていると、キラキラと輝くようなモミジが見られます。

あいにく、この日は曇り空で、まだほとんど紅葉していなかったこともあり、あまりきれいな景色ではありませんでした。

入り口の石段を下ります。

そして、向かい側の石段近くへ。

この辺りも、紅葉はまだ見ごろ前でしたが、秋らしい雰囲気ではありましたよ。

石段と紅葉

石段と紅葉

しっとりとしたモミジも味わい深いものがあります。

お稲荷さんの朱色の鳥居越しに見る紅葉。

鳥居と紅葉

鳥居と紅葉

カエデが、この鳥居と同じくらい赤く色づくには、まだ時間がかかりそうです。

11月中旬の状況から予想すると、日向大神宮の紅葉の見ごろは11月25日頃になると思います。

京都の紅葉がそろそろ終わりかなという時期に参拝すると、きれいな紅葉を見られるのではないでしょうか。

この後は、最勝院に紅葉を見に行きます。

なお、日向大神宮の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊