同志社大学と同志社女子大学のイルミネーション・2022年

12月中旬に京都市上京区の平安女学院大学にイルミネーションを見に行った後、烏丸通を北に約8分歩き同志社大学の今出川キャンパスを訪れました。

同志社大学でも、クリスマス・イルミネーションを見ることができ、一般にも公開されています。

同志社大学のクリスマス・イルミネーション

同志社大学は、地下鉄の今出川駅を降りてすぐの場所にあります。

烏丸通に面する門の前にやって来ました。

ここからでも、大きなクリスマスツリーが見えますね。

同志社大学の入り口

同志社大学の入り口

門から大学の敷地に入って、クリスマスツリーの近くへ。

学舎とクリスマスツリー

学舎とクリスマスツリー

三角形の木のてっぺんから下がっていくように黄色の電球が無数に取り付けられています。

後ろのライトアップされたレンガ色の学舎も、漆黒の闇にレトロな姿を浮かび上がらせています。

クリスマスツリーの下の部分には、青色の電球が付いています。

青色の光

青色の光

木の下では、数人の学生さんが集まり楽しそうに話をしていましたよ。

同志社大学のイルミネーションは、このクリスマスツリーだけでした。

クリスマスツリーの全景

クリスマスツリーの全景

とても大きく立派なクリスマスツリーなので、この1本を見るために訪れる価値は十分にあります。

クリスマスツリーのてっぺんには、白色に光った星もありましたよ。

星

同志社女子大学のイルミネーション

同志社大学を出た後、今出川通を東に向かって歩いていると、同志社女子大学のクリスマスツリーも見えました。

ついでに見に行くことに。

男性がイルミネーションを見るために中に入って良いものかわからなかったので、守衛の方に訊ねることに。

すると、イルミネーションを見ても構わないということだったので、中に入らせてもらうことにしました。

同志社女子大学の入り口

同志社女子大学の入り口

同志社女子大学のクリスマスツリーは、同志社大学よりも小ぶりでした。

それでも、上が青、中が緑、下が黄色と3色の電球がたくさん付けられ、きれいでしたよ。

緑色に輝くツリー

緑色に輝くツリー

幹の黄色い光と葉の緑色の光が、温かみを感じます。

輝く幹

輝く幹

この日は、昼でも寒く、夜はとても冷え込みましたが、クリスマスツリーのイルミネーションを見ていると、心が温まってきました。

学舎の窓のステンドグラスも輝き、美しかったです。

ステンドグラス

ステンドグラス

同志社女子大学の学舎も、同志社大学と同じようにレンガ色で、クリスマスツリーとよく似合っていましたよ。

学舎とツリー

学舎とツリー

同志社大学も同志社女子大学も、夜は人が少なく、クリスマスツリーの周りが混雑することはありませんでした。

夕方に近くを通りかかった際には、ぜひ、イルミネーションを見に立ち寄ってください。

この後は、ホテルオークラ京都にイルミネーションを見に行きます。

宿泊


7月の京都。 それは祇園祭の季節です。 祇園祭は、7月17日と24日の山鉾巡行が有名で、この2日だけが祇園祭と思われがちですが、実は7月1日から31日まで1ヶ月間行われています。 なので、7月に京都を訪れると、何かしらの祇園祭の行事を観覧できます。 しかし、祇園祭の日程や見どころを何も知らずに7月に京都を訪れても、なかなか祇園祭を楽しむことはできません。 そこで、今回の記事では、祇園祭の日程と見どころを紹介します。