2016年10月一覧

伊達政宗の伏見上屋敷跡に建つ海宝寺

10月上旬に京都市伏見区の海宝寺に参拝してきました。 海宝寺に参拝したのは今回が初めてです。 過去に訪れようとしたことがあるのですが、道に迷って途中で引き返したことが何度かあります。 でも、今回は迷うことなく、と言うか、地図を見ながら歩いていると、思っていた場所とは違うところで海宝寺を発見しました。

瑞光寺のススキ・2016年

10月上旬に京都市伏見区の宝塔寺に参拝した後、近くの瑞光寺にも訪れました。 瑞光寺は、ほとんど人に知られておらず、訪れるのは地元の方やお墓参りの方くらいです。 境内はとても落ち着きがあり、仕事に疲れた方が参拝すると、ほっと一息つけることでしょう。

石峰寺のコスモス・2016年

10月上旬。 京都市伏見区の石峰寺(せきほうじ)に参拝してきました。 石峰寺は、江戸時代の画家である伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)ゆかりのお寺として知られていますね。 以前にも石峰寺に参拝したことがあるのですが、過去にお参りをしたのは1回だけ。 なので、久しぶりに石峰寺にお参りをしようと思った次第です。

国際化が進む伏見稲荷大社

10月上旬。 秋晴れの日に京都市伏見区に建つ伏見稲荷大社に参拝してきました。 伏見稲荷大社は、京都市内の観光名所の中でも人気のある神社で、特に近年は外国人旅行者の方が多く参拝しています。 また、海外の方々に人気が出てきたためか、最近は国内からお越しの方も増えているように思えますね。

藤森神社の神楽殿前で咲くフジバカマ・2016年

10月上旬。 京都市伏見区の藤森神社(ふじのもりじんじゃ)に参拝しました。 藤森神社は、競馬の神さまとして有名な神社で、競馬ファンだけでなくジョッキーの方もよくお参りに訪れます。 また、勝運のご利益を授かれる神社なので、スポーツをされている人にも人気があります。

神幸祭で賑わう御香宮神社の境内・2016年

10月上旬に京都市伏見区の御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)に参拝してきました。 御香宮神社は、伏見区でも割と有名な神社で、徳川家康ともゆかりがあります。 家康が伏見滞在中に3人の男児に恵まれたことから、以来、徳川家の産土神(うぶすながみ)となり、また、現在でも安産や子育てのご利益を授けてくれる神社として信仰されています。

菅大臣神社の手招きする狛犬

9月末に京都市下京区の菅大臣神社に参拝してきました。 菅大臣神社は、菅原道真の邸宅があった地と伝えられている菅大臣町に建っています。 菅大臣神社には何度か参拝していますが、頻繁には訪れていません。 今回は、たまたま近くを通りかかったので、ついでに学問の神さまの菅原道真に頭を良くしてもらうことにしました。

秋に参拝した仏光寺・2016年

9月末に四条烏丸の平等寺に参拝した後、近くの仏光寺のも立ち寄りました。 仏光寺は、浄土真宗のお寺で、四条烏丸のビジネス街に割と広い境内を有しています。 多くのビルが立ち並ぶ中に建つ仏光寺は、ほっと一息つける空間となってますね。

平等寺の閻魔天に健康長寿を祈願

9月末に京都市下京区の平等寺に参拝してきました。 平等寺は、京都のビジネス街の四条烏丸に建つお寺です。 四条烏丸の近くには交通量の多い烏丸通や四条通があり、また、歩道を行きかう人も多く、京都市内でも活気のある地域です。 そのような騒がしいところにお寺があるのは、何となく不釣り合いな気もしますが、それが平等寺の魅力のひとつなのかもしれません。