哲学の道の紅葉・2015年

11月下旬に京都市左京区の哲学の道を歩いてきました。

ここを歩いていると、その名のとおり物思いにふけってしまいます。

今回、哲学の道に行った目的は紅葉を見るためです。

哲学の道は桜が有名ですが、カエデも少し植えられているので、秋に散歩するのもおすすめなんですよね。

琵琶湖疏水と紅葉

哲学の道に行くには、地下鉄蹴上駅から北に20分ほど歩く必要があります。

市バスだと、「南禅寺・永観堂道」で下車して徒歩10分程度ですね。

哲学の道に行く途中、永観堂を少し覗いてみました。

永観堂の入り口

永観堂の入り口

さすが紅葉の永観堂と呼ばれるだけあって、入り口付近は大混雑です。

参道から境内を見ると、真っ赤なモミジがたくさん。

この紅葉風景を見たら、拝観していきたくなりますね。

参道から写真を撮ろうと思いましたが、「境内に向けての写真撮影はご遠慮ください」とお寺の方がアナウンスしていたので、それに従い写真撮影は控えました。

永観堂から北に5分ほど歩いて、哲学の道の南に架かる若王子橋(にゃくおうじばし)にやってきました。

若王子橋付近

若王子橋付近

まずまず紅葉が進んでいるようです。

近くには、若王子神社もあるので、ついでにお参りして行っても良かったのですが、この日は銀閣寺に紅葉を見に行くのが目的だったので、先を急ぐことに。

哲学の道沿いに流れているのは琵琶湖疏水です。

若王子橋から少し北

若王子橋から少し北

疏水の流れとともに見る紅葉は、少々寒く感じます。

北に向かって哲学の道を歩いていきます。

湖疏水沿いの遊歩道

湖疏水沿いの遊歩道

モミジは、緑色もあれば、オレンジ色、赤色と染まったものもあります。

疏水の上にはオレンジ色のモミジ。

疏水とオレンジ色のモミジ琵琶

疏水とオレンジ色のモミジ

これからもっと鮮やかな赤色になりそうな感じです。

こちらのモミジもオレンジ色です。

ほぼ見ごろの紅葉

ほぼ見ごろの紅葉

ほぼ見ごろですが、おそらく数日後にはさらに鮮やかに紅葉したのではないでしょうか。

哲学の道に住むネコたち。

ネコ

ネコ

観光客に可愛がられながら、日々を送っています。

なので、人に慣れていて近づいても逃げていきません。

さらに哲学の道を北上します。

北に行けば行くほど、紅葉の進み具合が遅いようです。

青葉混じりの紅葉

青葉混じりの紅葉

11月下旬で、まだこんなに青葉が残っているとは思いませんでした。

真っ赤なモミジがありました。

その近くでは真っ白なサザンカの花も咲いています。

サザンカと紅葉

サザンカと紅葉

白い花が近くにあると、紅葉がより赤く見えますね。

哲学の道は、南の方がモミジは多めです。

途中には、法然院や安楽寺といった紅葉の名所もあるので、秋の哲学の道散策では、これらのお寺にも立ち寄ってください。

なお、哲学の道の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊