栄摂院の庭園で静かに見る紅葉・2020年

11月中旬に京都市左京区の真如堂に紅葉を見に行った後、南に少し歩き、再び金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)の境内に入りました。

金戒光明寺の御影堂(みえいどう)の東側の参道沿いに建つ塔頭(たっちゅう)の栄摂院(えいしょういん)の紅葉を見るためです。

栄摂院を知っている人はほとんどおらず、11月の紅葉の時期でも訪れる人はほとんどいません。

庭園で真っ赤に色づいたカエデ

金戒光明寺には、市バス停「岡崎神社前」から北に3分ほど歩くと到着します。

そして、南門から北西に進み、御影堂の前を通って西側の参道を少し北に歩くと栄摂院の山門前に到着します。

山門と紅葉

山門と紅葉

山門近くの紅葉は、まだ色づき始めの状況です。

山門をくぐって境内に入ると、唐門の奥に真っ赤なモミジが見えました。

唐門と紅葉

唐門と紅葉

見ごろも見ごろ。

あのカエデは、紅葉の最盛期を迎えていますね。

唐門の近くまで進んで紅葉を見上げるように眺めようと思ったら、この日は唐門の中に入れるようになっていました。

栄摂院は、通常は非公開のお寺なのですが、秋の紅葉時期に庭園が一般に公開されることがあります。

どうやら、運よく、その公開日に訪れたようです。

庭園の拝観は志納制となっています。

庭園の保全のため、賽銭箱にいくらか入れておきました。

唐門をくぐると、左手に本堂が建ち、その前にコケが生えた庭園が配されています。

本堂と紅葉

本堂と紅葉

コケの緑色とモミジの赤色が調和して見事です。

苔の庭園と紅葉

苔の庭園と紅葉

コケが生えた石段と紅葉も情緒がありますね。

石段と紅葉

石段と紅葉

石段の上には、阿弥陀さまがいらっしゃいます。

阿弥陀如来と紅葉

阿弥陀如来と紅葉

まるで、阿弥陀さまも紅葉を観賞しているようです。

本堂の東側にもカエデが植えられていますが、こちらはまだ色づき始めの状態でした。

本堂東側の紅葉

本堂東側の紅葉

本堂の北側にも庭園があります。

本堂北側の庭園

本堂北側の庭園

こちらは、中に入れないので、外から眺めるだけです。

丸く刈り込まれているのは、サツキでしょうか。

私が栄摂院を訪れた時は、人がちらほらといるだけでした。

庭園を拝観する人も長居はせずにすぐに帰っていくので混雑することはありません。

そして、声を出す人もいないので、静かに鑑賞できます。

縁側から見る紅葉

縁側から見る紅葉

近年は、京都に多くの旅行者が訪れるようになっているので、紅葉を静かに見られる場所は少なくなっています。

栄摂院は、その数少ない静かな紅葉の名所ですね。

無人の本堂と西日を受けた紅葉が、なんとも味わい深い光景でした。

本堂と西日を受けた紅葉

本堂と西日を受けた紅葉

いつまでも眺めていたい庭園ですが、私も10分程度で出ることにしました。

栄摂院の紅葉は、庭園のカエデが1本だけ見ごろとなっていました。

カエデは、数本植えられていますが、まだ他は青葉が多く残っていたので、11月下旬まではきれいな紅葉を見られると思います。

金戒光明寺に紅葉狩りに訪れた際は、栄摂院ものぞいてみてください。

運よく庭園の中に入れるかもしれませんよ。

宿泊