紅葉し始めた妙法院・2018年

11月中旬。

京都市東山区の智積院(ちしゃくいん)の紅葉を見た後、北隣の妙法院にお参りしました。

妙法院は、天台宗の三門跡寺院に数えられる格式の高いお寺でありながら、誰でも気軽に参拝できます。

それなのに妙法院の境内は、混雑することがありません。

そのため、紅葉シーズンでも、落ち着いてお参りできるんですよね。

見ごろ前の紅葉

妙法院は、京阪電車の七条駅から東に徒歩約7分の場所に建っています。

市バス停「東山七条」からだと、バスを降りた目の前に妙法院の豪壮な塀があります。

東大路通に面する山門から境内に入ります。

入り口

入り口

山門をくぐった正面には庫裏が建っています。

庫裏と紅葉

庫裏と紅葉

庫裏と玄関の間に植えられているカエデは、上の方が赤く色づいていましたが、下の方はまだ深緑色の状態。

玄関と紅葉

玄関と紅葉

紅葉し始めて、それほど時間が経っていないようです。

玄関から南に少し歩くと、境内の東に通じる参道があります。

その参道の奥には、本堂の普賢堂が建っています。

本堂と紅葉

本堂と紅葉

本堂の前のカエデも、上の方が紅葉していますね。

赤色のモミジに混ざってオレンジ色のモミジが見えます。

それでは、本堂にお参りをしましょう。

本堂の中には入れませんが、中が照らされているので、本尊の普賢菩薩像を拝むことができますよ。

健康長寿のご利益を授けてくれますから、長生きできるようにお願いしておきましょう。

本堂の北側には、門跡寺院に特有の宸殿(しんでん)が建っています。

宸殿と一緒に見る紅葉は、どことなく気品がありますね。

宸殿と紅葉

宸殿と紅葉

宸殿から西に目をやると、唐門が建っています。

唐門の前のカエデは、上の方が真っ赤に色づいていました。

唐門と紅葉

唐門と紅葉

秋空と一緒に見る紅葉は、すがすがしい気分にさせてくれます。

秋空と紅葉

秋空と紅葉

境内の南側には、苔がびっしりと生えています。

緑色のコケの上に浮かんでいるかのようなモミジ。

七卿碑と紅葉

七卿碑と紅葉

上の写真の右側の石碑は、七卿落ちの石碑です。

山門近くにある休憩所で、少し休みましょう。

休憩所からは、正面に庫裏が見えるようになっています。

庫裏と空

庫裏と空

休憩所の中には、ガイドブックもあるので、近くの観光名所を調べるのにも便利ですよ。

帰りは北側から出ましょう。

北門近くの塀際では、ツワブキの黄色い花がたくさん咲いていました。

ツワブキ

ツワブキ

お隣のフォーシーズンズホテル京都でも、ツワブキがたくさん咲いていましたよ。

妙法院の紅葉は、11月20日以降に見ごろになりそうです。

この後は、大谷本廟の紅葉を見に来ました。

なお、妙法院の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊