城南宮神苑で春の訪れを感じる

3月も後半に入ると春らしい陽気になってきますね。

気温が徐々に高くなってくることで、春の訪れを感じることもあれば、様々な花が咲き始めることで春を感じることもあります。

京都市伏見区の城南宮の神苑には、源氏物語に登場する100種類もの植物が植えられているので、これらの植物が花を咲かせることで春の訪れを感じることができます。

春の山と平安の庭

城南宮の神苑は、境内をぐるっと囲むように造られています。

神苑の入口は、境内の西にあり、時計回りに散策するようになっています。

神苑の入口付近

神苑の入口付近

神苑に入って、最初に向かうのは西にある春の山です。

そこに行く通路沿いには、様々な種類の椿が植えられています。

ピンク色と白色が混ざった花を咲かす胡蝶侘助や中心が大きく真っ赤な日光(じっこう)、白い筒咲きで中心が黄色い初嵐など、変わった種類がたくさん。

左から胡蝶侘助、日光、初嵐

左から胡蝶侘助、日光、初嵐

椿は赤い花が一般的ですが、同じ赤い椿でも玉の浦、紅侘助、藪椿など様々な種類があります。

左から玉の浦、紅侘助、藪椿

左から玉の浦、紅侘助、藪椿

そして、椿が植えられている通路を抜けると、紅白の枝垂れ梅が咲き乱れる春の山に到着です。

私は、城南宮の神苑で最も美しいのが、3月の春の山だと思います。

これだけたくさんの枝垂れ梅を見れるのは、京都市内では城南宮の春の山だけではないでしょうか。

写真は、以下の過去記事に掲載しています。

同じ春の山には、赤い花をたくさん付ける城南椿という種類の椿も植えられています。

見ごろの城南椿

見ごろの城南椿

木の根には、枝から落ちた椿がいくつもありました。

地面に落ちた椿の花

地面に落ちた椿の花

春の山を見た後は、神苑東の平安の庭へ。

平安の庭

平安の庭

こちらは、まだ枝だけの木が多く、冬の景色が残っていました。

室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭

神苑の南には、室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭が配されています。

室町の庭の入口付近では、アシビが見ごろを迎えていました。

アシビ

アシビ

室町の庭は、池を中心とした池泉回遊式庭園です。

下の写真に写っている松は、まるで亀のような形をしていますね。

室町の庭

室町の庭

池には、錦鯉がいます。

まだ寒いせいか、あまり動きませんね。

鯉

池のほとりに建つ茶室楽水軒の近くにある紅白の梅も見ごろ。

紅梅と白梅

紅梅と白梅

春の訪れを感じさせます。

しかし、桃山の庭の芝生は、まだ茶色い状態で冬の景色を残していました。

桃山の庭

桃山の庭

4月の里桜が咲くころには、芝生も緑色に変わっていることでしょう。

最後は、城南離宮の庭です。

城南離宮の庭

城南離宮の庭

こちらは枯山水庭園ということもあり、1年を通して、ほとんど景色が変わりませんね。

神苑を出た後は、城南宮境内に建つ唐渡天満宮の梅を見ました。

唐渡天満宮の梅

唐渡天満宮の梅

なお、城南宮の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊