三年坂から円山公園まで桜を観ながら散策

春の東山は、どこも桜の花がいっぱい。

拝観料が必要な清水寺、知恩院、高台寺はもちろんのこと、豊国廟(ほうこくびょう)、養源院、大谷本廟、八坂神社など自由に境内に入れるお寺や神社でも、多くの桜の花が開花します。

とにかく東山なら、どこに行っても桜を楽しめますが、今回の記事では、三年坂から円山公園までの散策コースの桜をお伝えします。

三年坂

清水寺近くの三年坂は、道の左右にたくさんのお土産物屋さんや飲食店が並んでいます。

その三年坂の入り口には、立派な枝垂れ桜が植えられています。

三年坂の枝垂れ桜

三年坂の枝垂れ桜

あまり広い道ではないので、長い時間、桜を観続けると通行の邪魔になってしまいます。

歩く速度を少し落として、眺めるのがよいでしょう。

興正寺本廟

三年坂を下りきった辺りに興正寺本廟の参道があります。

参道脇には、たくさんの桜が植えられています。

興正寺本廟の参道

興正寺本廟の参道

この参道の桜を見ていると、ふらっと境内に立ち寄りたくなりますね。

霊山観音

三年坂を過ぎ、二年坂の端まで来ると正面に階段があるので、そこを上って行きましょう。

すると、右側に大きな観音様が見えてきます。

この観音様は霊山観音(りょうぜんかんのん)といいます。

春になると霊山観音を囲むように桜が開花します。

桜に囲まれた霊山観音

桜に囲まれた霊山観音

高台寺

霊山観音を過ぎ、さらに北に歩いて行くと高台寺に到着します。

高台寺と言えば、境内に1本だけある枝垂れ桜が有名です。

この枝垂れ桜は、塀越しに上の方だけ見ることができます。

塀越しの高台寺の枝垂れ桜

塀越しの高台寺の枝垂れ桜

外から見頃を迎えているのを確認したら、拝観してもいいですね。

その際は、圓徳院との共通拝観を購入するとお得ですよ。

円山公園

高台寺の石段を下りてさらに北上すると大雲院が現れます。

大雲院は、境内の桜が塀の外にまで枝をのばしています。

大雲院の塀沿いに桜を眺めながら歩いて行くと、円山公園に到着します。

円山公園は、たくさんのブルーシートが広げられているので、あまり雰囲気がよくないのですが、立派な桜が何本もあります。

特に枝垂れ桜は、ボリュームがありますね。

枝垂れ桜が咲き乱れる円山公園

枝垂れ桜が咲き乱れる円山公園

円山公園には、坂本竜馬と中岡慎太郎の像もあります。

彼らの周りにもたくさんの桜が植えられています。

坂本竜馬と中岡慎太郎

坂本竜馬と中岡慎太郎

円山公園といえば、下の写真に写っている大きな枝垂れ桜が有名です。

定番の枝垂れ桜

定番の枝垂れ桜

ちなみにこの枝垂れ桜の原木が、平野神社にあります。

枝垂れ桜は、春になると多くの観光客の方が記念撮影をします。

やはり、円山公園に来たら、この枝垂れ桜の写真を撮っておきたいですね。

良いタイミングで鳩の群れが頭上を飛んでいったので、枝垂れ桜と一緒に写しておきました。

枝垂れ桜上空を飛ぶ鳩の群れ

枝垂れ桜上空を飛ぶ鳩の群れ

三年坂から円山公園までの散策は、清水寺の拝観後がおすすめですよ。

宿泊