上京区一覧

本法寺の見ごろ間近の桜・2016年

3月末に京都市上京区の本法寺に参拝してきました。 本法寺には境内にソメイヨシノが植えられており、春になると美しい桜風景を見せてくれます。 でも、あまり観光客の方に知られていないため、お花見シーズンでも人は少な目です。

上御霊神社の桜・2016年3月30日の状況

3月30日。 京都市上京区の上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)に参拝してきました。 上御霊神社は、それほど多くの桜が植えられているわけではありません。 でも、春の京都散策の際に少しの時間だけ立ち寄って、境内の桜を観賞するのも良いものです。 上御霊神社のように境内にちょっとだけ桜が植えられているようなところは、人が少ないですからのんびりと桜を楽しむことができます。

相国寺で見ごろを迎えた山桜・2016年

3月末。 京都市上京区の相国寺に桜を見に行ってきました。 相国寺には、桜が植えられている印象がなく、今まで桜の季節に訪れたことがありませんでした。 いや、ソメイヨシノが咲く頃に一度訪れたことがあったのですが、境内にまったく桜が見当たらなかったので、それ以来、相国寺には桜がないのだと思い込んでいたのです。 ところが、たまたま相国寺に訪れたら、山桜(ヤマザクラ)がきれいに咲いているのに気づき、少しの時間だけお花見をしていくことにしました。

立本寺の枝垂れ桜が満開見ごろ・2016年

3月も終わりに近づいたある日の夕暮れ時。 京都市上京区の立本寺を訪れました。 立本寺は、それほど有名なお寺ではありません。 でも、境内にたくさんの桜が植えられているので、春になると一面が華やかになります。 そのため、地元の方や桜好きの方には人気のあるお寺です。

京都御苑で見ごろを迎えた出水の枝垂れ桜・2016年

3月下旬に訪れた京都御苑。 すでに御苑内の北側にある近衛邸跡では糸桜が満開になっていました。 そして、近衛邸跡の糸桜とほぼ同じ時期に咲き始めるのが出水の枝垂れ桜です。 京都御苑内には、多くの枝垂れ桜が植えられていますが、樹形の美しさでは出水の枝垂れ桜が一番だと思いますね。

本満寺の背の低い白梅・2016年

3月初旬に京都市上京区の本満にお参りしました。 本満寺は、あまり有名なお寺ではありませんので、ご存知ない方も多いと思います。 でも、境内では四季折々の花が咲くことから、写真愛好家の方たちの姿をちらほらと見ることがありますね。