興正寺本廟の見ごろの紅葉・2022年

11月下旬に京都市東山区の安祥院に紅葉を見に行った後、北東に約10分歩き興正寺本廟に参拝しました。

興正寺本廟は、下京区にある興正寺の親鸞聖人の廟所で、観光客や旅行者で賑わう産寧坂にあります。

この時期は、紅葉がきれいなのですが、外からだと見えにくいため、その存在に気づく人が少なく紅葉狩りで訪れる人は少なめです。

きれいな赤色に染まったモミジ

興正寺本廟には、市バス停「清水道」から東に約10分歩くと到着します。

入口から参道に少し入ると、日陰で紅葉が見ごろを迎えていました。

入り口付近の紅葉

入り口付近の紅葉

参道を歩いている人は誰もいません。

参道の先には、庫裡(くり)があり、その近くで、カエデが真っ赤に色づいていました。

庫裡近くの紅葉

庫裡近くの紅葉

鮮やかな赤色であります。

今年の京都は、どこも紅葉がきれいですね。

本堂へと続く石段近くの紅葉も見ごろ。

石段と紅葉

石段と紅葉

ここのカエデは、毎年きれいに色づきます。

石段を上った先に本堂があります。

本堂

本堂

本堂の手前の枝垂れ桜は、すべての葉を散らし枝だけになっていました。

本堂裏側に回ります。

こちらにも、多くのカエデが植えられています。

本堂裏の紅葉

本堂裏の紅葉

日当たりがあまり良くないので、毎年、それほどきれいに紅葉しないのですが、今年は真っ赤なモミジが目立ちます。

石段を上った先の日陰になっている場所のカエデは、オレンジ色になっていました。

石碑と紅葉

石碑と紅葉

さらに石段を上っていくと、親鸞聖人の廟所があります。

本廟に続く石段と紅葉

本廟に続く石段と紅葉

石段下から見上げるモミジが、逆光で輝いて見えました。

紅葉は逆光で見るのが美しいですね。

でも、写真撮影は難しいです。

それでは、親鸞聖人の廟所にお参りをしましょう。

本廟

本廟

門の前には、多くの花が供えられていましたよ。

再び石段を下りて紅葉の近くに戻って来ました。

紅葉越しに鐘楼が見えます。

紅葉と鐘楼

紅葉と鐘楼

帰りは、ここから北側の参道に出ます。

北側の参道も紅葉が見ごろを迎えていました。

参道の紅葉

参道の紅葉

でも、他の場所に比べると、色づきはあまりよくありません。

日陰にあるカエデは、赤くなりにくいようですね。

興正寺本廟の紅葉は、11月下旬に見ごろを迎えていました。

この後は、大谷祖廟に紅葉を見に行きます。

12月4日頃までは、きれいな紅葉を見ることができたのではないでしょうか。

宿泊