神泉苑の紅葉が終わりに近づく・2022年

11月下旬。

京都市中京区の神泉苑に参拝しました。

神泉苑は、東寺に属する寺院で、境内の大部分を法成就池と呼ばれる池が占めています。

池に架かる法成橋は、京都らしい雅な雰囲気がありますね。

晩秋の神泉苑では、紅葉を見ることができます。

散り始めたモミジ

神泉苑には、地下鉄の二条城前駅から押小路通を西に約3分歩くと到着します。

押小路通からだと、北側から境内に入ることになりますが、神泉苑を訪れる際は、1本南の御池通から境内に入ることをおすすめします。

神泉苑の入り口にやって来ました。

入り口のイチョウ

入り口のイチョウ

入り口付近のイチョウは、まだ半分くらいしか黄葉していませんでした。

鳥居をくぐって境内に入ります。

境内は、少し冬の雰囲気が漂っていました。

境内

境内

池のほとりには、サザンカが咲いていますね。

サザンカと法成橋

サザンカと法成橋

朱色の法成池を背景に見るのがおすすめ。

まずは、善女龍王社にお参りをしましょう。

善女龍王社

善女龍王社

神泉苑は、平安時代に空海が雨乞いをし、善女龍王を招いたと伝えられています。

境内の東側から池と善女龍王社を眺めます。

善女龍王社と散りゆくモミジ

善女龍王社と散りゆくモミジ

善女龍王社近くに植えられているカエデは、すでに多くの葉を散らし、見ごろを終えようとしていました。

前日に雨が降った影響もあるでしょうが、例年より散り始めるのが早いですね。

境内の西側にやって来ました。

法成橋と紅葉

法成橋と紅葉

法成橋の両脇に植えられているカエデも、半分くらいしか葉が残っていませんね。

こちらのカエデは、上の方は赤くなっていますが、下の方は、まだ青葉が目立ちます。

青葉が残るカエデ

青葉が残るカエデ

これから紅葉してきそうですが、上の方の葉は、結構散っており、下の方が紅葉する頃には寂しい姿になっていそうです。

境内の西側にある小さめの池は、心鏡の池です。

心鏡の池

心鏡の池

水面に自分の顔を映すと、心の奥の喜怒哀楽が映し出されると伝えられています。

でも、池に近づくことができないので、自分の顔を水面に映すことができません。

境内の北側にやって来ました。

この辺りは、まだ池のほとりの紅葉が見ごろを保っています。

法成就池のほとりの紅葉

法成就池のほとりの紅葉

池では、アヒルが変な格好をして浮かんでいましたよ。

アヒル

アヒル

神泉苑の紅葉は、11月下旬に見ごろが過ぎていました。

一部のカエデは、まだ青葉が目立っていたので、12月初旬までは紅葉が残っていそうですが、あまりきれいではないでしょうね。

入り口のイチョウは、12月に入っても、まだきれいに黄葉しているかもしれません。

この後は、晴明神社に紅葉を見に行きます。

なお、神泉苑の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊