桜並木の新緑を見ながら背割堤を歩く・2022年

4月下旬に京都府八幡市の神應寺に新緑を見に行った後、背割堤(せわりてい)を訪れました。

背割堤には4月初旬に桜を見に行っています。

桜が咲いている時期は観光客や旅行者の方が非常に多い背割堤ですが、それ以外の時期に訪れる人は少なく、のんびりと散歩することができます。

緑色の桜並木

背割堤には、京阪電車の石清水八幡宮駅から北に約10分歩くと到着します。

木津川に架かる御幸橋の上から背割堤を眺めると、桜並木が新緑に包まれていました。

御幸橋から見る背割堤

御幸橋から見る背割堤

ちょっと前まで薄紅色だったのにあっという間に緑色になってしまいました。

背割堤の入り口にやって来ると、白色のツツジが咲き、もう初夏になったんだなと実感します。

ツツジ

ツツジ

堤防の上を桜並木を見ながら歩いていきます。

桜の新緑

桜の新緑

背割堤は、桂川、宇治川、木津川が合流して淀川になる三川合流地点にある堤防です。

右を向いても川、左を向いても川なので、視覚的に涼しさを感じることができます。

桜並木に混ざって、ハナミズキが白色の花を咲かせ満開になっていました。

ハナミズキ

ハナミズキ

遠くから見ると、遅咲きの桜と見まちがえてしまいます。

南に目をやると、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)が鎮座する男山が見えます。

男山

男山

青空と山と川と芝生。

のどかな風景であります。

堤防の北側の芝生の斜面と桜の新緑。

芝生と桜の新緑

芝生と桜の新緑

上も下も緑色。

ただ眺めているだけで、すがすがしい気分になってきます。

この日は、少々暑かったですが、桜の木陰に入ると涼しく気持ちよく散歩できました。

青空と新緑

青空と新緑

初夏ならではの気候ですね。

背割堤の北には天王山も見えます。

天王山

天王山

背割堤の近くには、近年、大きな建物が建ち始めていますが、まだまだ自然の景色が残っています。

都会の喧騒を忘れるには良い場所ですね。

背割堤の南側、木津川のほとりでは菜の花がたくさん咲いていましたよ。

菜の花

菜の花

そろそろ菜の花も終わる頃でしょうか。

堤防から木津川と御幸橋を眺めます。

御幸橋

御幸橋

この景色も心を浄化してくれるような爽やかさがありましたよ。

初夏の背割堤は、ちらほらと散歩している人がいる程度でした。

どこか、のんびりと散歩できるところをお探しの方は、背割堤を訪れてはいかがでしょうか。

近くには、さくらであい館があり、休憩もできますよ。

この後は、善法律寺に新緑を見に行きます。

なお、背割堤の詳細については以下のページを参考にしてみてください。