今宮神社の紅葉・2012年

京都市北区の今宮神社は、それほど有名ではない紅葉の名所です。

近くに大徳寺があり、秋はそちらの方が観光客の方で賑わいますね。

今宮神社は、確かに他の紅葉の名所と比較すると、モミジがそれほど多くはありません。

でも、それが境内の雰囲気を良くしているのかもしれませんね。

東は見ごろ、西は色付き始め

今宮神社は、市バス亭「建勲神社前」から5分ほど北に歩くと到着します。

訪れたのは、11月下旬です。

大きな朱色の楼門をくぐり境内へ。

境内

境内

境内には、見ごろを迎えているモミジから、まだ色付き始めのものまで様々な色合い。

特に紅葉の進みが早かったのが、境内の東に植えられているカエデです。

見ごろの紅葉

見ごろの紅葉

背の低いカエデも真っ赤な葉を付けていましたよ。

背の低いモミジ

背の低いモミジ

近づいて見ると、目の覚めるような赤色。

真っ赤なモミジ

真っ赤なモミジ

拝殿近くには、赤色のモミジとオレンジ色のモミジ。

拝殿

拝殿

本殿東側は、ちょうど見ごろを迎えていましたよ。

本殿

本殿

本殿にお参りした後は、境内の北西に建つ織姫社へ。

織姫社は、西陣織の祖神で、技芸上達の神さまとしても信仰されています。

織姫社

織姫社

その左に植えられているカエデは、黄色く色付き始めたばかりの状態でした。

真っ赤なモミジもきれいですが、黄色いモミジも良いものです。

願い事が叶う石との言い伝えがある阿呆賢(あほかし)さんの頭上には、真っ赤なモミジ。

阿呆賢さん

阿呆賢さん

青葉もところどころに残っていますが、まずまずの色付きです。

狛犬の後ろのモミジは、オレンジ色で、これから紅く染まりそうな状態でした。

狛犬とモミジ

狛犬とモミジ

上の写真のモミジもそうですが、境内の西側は、丘に日差しを遮られているせいか、色付くのが遅いですね。

同じ境内にあるのに半分以上青葉が残っているカエデも多くありましたよ。

青葉が残るカエデ

青葉が残るカエデ

と、ここまで今宮神社境内の紅葉を見てきたわけですが、やはり人はほとんどいませんでしたね。

ちらほらと参拝者が訪れるものの、人影は少なく、境内は静かでした。

モミジがたくさん見れるところも良いですが、今宮神社くらいモミジが少ないところの方が落ち着きますね。

最後にもう一度境内全体を眺めて今宮神社を後にしました。

最後にもう一度境内を眺める

最後にもう一度境内を眺める

大徳寺に紅葉を見に行く予定がある方は、徒歩3分ほどしかかからないので、今宮神社にもお参りしてみてはいかがですか。

なお、今宮神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊