糺の森と下鴨神社の紅葉・2016年

12月上旬。

京都市左京区に建つ下鴨神社に参拝してきました。

すでに京都市内の多くの紅葉の名所が見ごろを終え散り紅葉となっている時期ですが、下鴨神社が鎮座する糺(ただす)の森は12月から紅葉が見ごろを迎えます。

今回の参拝の目的は、その糺の森の紅葉を見るためであります。

糺の森の紅葉

京阪電車の出町柳駅から北に5分ほど歩くと、道路の真ん中に鳥居が現れます。

その鳥居をまっすぐに進めば、下鴨神社が建つ糺の森の入り口に到着します。

途中、一の鳥居の近くできれいに紅葉しているカエデがありました。

参道の紅葉

参道の紅葉

この紅葉を見る感じでは、糺の森の紅葉は今が見ごろなのではないでしょうか。

そんなことを考えらながら糺の森の入り口にやってきました。

糺の森の入り口

糺の森の入り口

外から見ても、糺の森がきれいに紅葉しているのがわかります。

糺の森に入ります。

ここ糺の森は、京都市内に残る自然林。

日本国内の多くの森林が人工林ですから、自然林の糺の森はとても貴重な森林です。

世界遺産にも登録されていますね。

糺の森の紅葉は、ほぼ見ごろ。

糺の森の紅葉

糺の森の紅葉

まだ、青葉が残っているカエデもありますが、全体的には見ごろと言って良いでしょう。

参道の東側を流れる泉川の近くの紅葉も見ごろですね。

紅葉と泉川

紅葉と泉川

地面に散っているモミジもありますが、まだまだたくさんの葉が残っています。

参道をまっすぐに進み、2つ目の鳥居の近くまでやってきました。

紅葉と鳥居

紅葉と鳥居

奈良の小川に架かる小さな橋を渡って振り返ります。

赤色、オレンジ色、緑色のモミジ

奈良の小川近くの紅葉

奈良の小川近くの紅葉

全ての葉が同じ色になっていないのが、自然林の中で見る紅葉らしさを感じます。

下鴨神社の紅葉

2つ目の鳥居を過ぎ、さらに朱色の楼門をくぐって境内へ。

いつも12月になると、舞殿(まいどの)に来年の干支の絵馬が設置されるのですが、まだ用意されていませんでした。

それでは中門をくぐり本殿に向かいましょう。

境内

境内

まずは、自分の干支の神さまにお参りです。

そして、本殿に参拝します。

下鴨神社の境内では、西側にある鳥居近くで紅葉を見れます。

鳥居と紅葉

鳥居と紅葉

こちらの紅葉も今が見ごろです。

全体が真っ赤に色づき、その姿を秋の日差しが照らすとモミジがキラキラと輝きだします。

近づいて見るモミジもきれいですね。

提灯と紅葉

提灯と紅葉

この鳥居の近くの紅葉は、境内でひときわ目立っています。

なので、鳥居をくぐる人は必ずと言っていいほど、この紅葉を眺めていきますね。

下鴨神社から再び糺の森に戻ります。

馬場の紅葉も西日を浴びて、美しい姿を見せてくれましたよ。

馬場の紅葉

馬場の紅葉

糺の森の紅葉は、12月中旬でも楽しめます。

年を越しても残っている場合がありますから、初詣で紅葉を見れるかもしれませんね。

なお、下鴨神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊