記事一覧 2014/9/19 2025/08/14 河原町通の拡幅で存続が決まった一之船入 2025/08/13 織田信長の馬揃えは京都御所の東で行われた 2025/08/12 夏の夕方に参拝した吉田神社・2025年 2025/08/11 夏の夕方に参拝した宗忠神社・2025年 2025/08/08 七夕風鈴まつり開催中の平安神宮に参拝・2025年 2025/08/07 下鴨神社に夏越神事を見に行った・2025年 2025/08/06 源実朝の御台所坊門信子ゆかりの大通寺と本覚寺 2025/08/05 神輿洗式の後にお見送り提灯行列に付いて行った・祇園祭2025年 2025/08/04 還幸祭後の神輿洗式に向かう中御座の神輿・祇園祭2025年 2025/08/01 還幸祭後の道調べの儀で大松明が四条通を進む・祇園祭2025年 2025/07/31 還幸祭後の神輿洗奉告祭で舞殿から降ろされる3基の神輿・祇園祭2025年 2025/07/30 四条大橋を渡り八坂神社に戻って行く還幸祭の宮本組神宝奉持列・祇園祭2025年 2025/07/29 還幸祭の神輿渡御。西御座の神輿を追いかける・祇園祭2025年 2025/07/28 還幸祭で御旅所から出る西御座の神輿・祇園祭2025年 2025/07/25 後祭の宵山-浄妙山、南観音山、大船鉾・祇園祭2025年 2025/07/24 後祭の宵山-北観音山、橋弁慶山、鯉山、黒主山・祇園祭2025年 2025/07/23 後祭の宵山-鈴鹿山、役行者山、鷹山、八幡山・祇園祭2025年 2025/07/22 八坂神社に八坂礼拝講を見に行った・祇園祭2025年 2025/07/21 夏の知恩院で咲くスイレン・2025年 2025/07/18 夏は人が少ない安井金比羅宮・2025年 2025/07/17 青龍神水宵宮祇園大茶会で賑わう四条通・祇園祭2025年 2025/07/16 八坂神社に祇園祭の宵宮祭を見に行った・祇園祭2025年 2025/07/15 夏の大谷本廟で見る大賀蓮・2025年 2025/07/14 夏に参拝した若宮八幡宮社・2025年 2025/07/11 長刀鉾の鉾建てが始まる・祇園祭2025年 2025/07/10 八坂神社から四条通を練り歩く「はも道中」・祇園祭2025年 2025/07/09 円山公園の夏の景色・2025年 2025/07/08 キキョウが咲く夏の禅居庵・2025年 2025/07/07 夏に参拝した恵美須神社・2025年 2025/07/04 建仁寺で美しく咲いたハス・2025年 2025/07/03 山鉾連合会社参を見るために八坂神社に参拝・祇園祭2025年 2025/07/02 京都御苑の梅林はかつての枇杷殿跡 2025/07/01 梅雨に参拝した廬山寺・2025年 2025/06/30 アジサイが咲く石清水八幡宮で茅の輪をくぐる・2025年 2025/06/27 緑に包まれた梅雨の梨木神社・2025年 2025/06/26 梅雨の晴れ間に歩く京都御苑・2025年 2025/06/25 梅雨に参拝した菅原院天満宮神社・2025年 2025/06/24 下御霊神社で咲くアジサイ・2025年 2025/06/23 護王神社に茅の輪をくぐって来た・2025年 2025/06/20 行願寺で見ごろを迎えたアジサイ・2025年 2025/06/19 檀王法林寺で見ごろを迎えたアジサイ・2025年 2025/06/18 梅雨入り前に参拝した粟田神社・2025年 2025/06/17 アジサイが咲き始めた金戒光明寺・2025年 2025/06/16 祇園白川で咲き始めたアジサイ・2025年 2025/06/13 御池通のアジサイが見ごろを迎える・2025年 2025/06/12 真如堂の咲き始めたアジサイと終わりが近いサツキ・2025年 2025/06/11 緑に包まれた南禅寺とハナショウブが咲く野村碧雲荘・2025年 2025/06/10 サツキが終わりに近づく岡崎神社・2025年 2025/06/09 サツキが満開の要法寺・2025年 2025/06/06 栄摂院の見ごろのサツキ・2025年 続きを見る