2025年04月01日一覧

大豊神社の枝垂れ桜が満開・2025年

3月末に京都市左京区に建つ大豊神社に参拝しました。 大豊神社には、本殿の前に枝垂れ桜と枝垂れ梅が並んで植えられています。 枝垂れ桜が見ごろを迎えるのは3月下旬から4月上旬で、枝垂れ梅が見ごろを迎えるのは3月中旬です。 そのため、例年だと枝垂れ桜と枝垂れ梅が咲いているのを同時に見られません。 でも、今年は、京都の梅の開花が遅かったため、枝垂れ梅が見ごろを迎えるのも遅くなっており、枝垂れ桜と一緒に枝垂れ梅を見られるのではないかと思い、大豊神社を訪れました。

陽光桜が満開の桜花苑・2025年

3月末に京都市左京区の大豊神社に桜を見に行った後、桜花苑を訪れました。 桜花苑には、陽光桜がたくさん植えられており、毎年3月下旬から4月上旬にかけて濃いピンク色の花を咲かせます。 ソメイヨシノよりも開花が少し早いですね。