下御霊神社の拝殿の周囲に並ぶフジバカマ・藤袴祭2023年

10月13日に行願寺にフジバカマを見に行った後、北に約1分歩き、下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)にもフジバカマを見に行きました。

下御霊神社も、毎年、藤袴祭の会場になっており、境内にフジバカマが植わったプランターがたくさん並びます。

フジバカマにやってきたチョウ

下御霊神社には、京阪電車の神宮丸太町駅から西に約5分歩くと到着します。

地下鉄の丸太町駅からだと、東に徒歩約8分です。

下御霊神社の鳥居付近には、フジバカマが置かれており、ここが藤袴祭の会場であることを示す案内も出ていました。

入り口のフジバカマ

入り口のフジバカマ

正門をくぐり境内に入ります。

境内

境内

境内の中央に建つ拝殿の周囲には、たくさんのフジバカマが並んでいます。

拝殿とフジバカマ

拝殿とフジバカマ

フジバカマは、まだ花数が少なめのものもありましたが、全体的に見ごろを迎えており、白色の柔らかそうな花をたくさん咲かせていました。

見ごろのフジバカマ

見ごろのフジバカマ

それでは、本殿にお参りをしましょう。

本殿

本殿

本殿に祀られているのは、非業の死を遂げた八所御霊で、災厄から人々を守ってくれると信仰されています。

穏やかな日々が続くように祈願しておきましょう。

フジバカマには、ツマグロヒョウモンがたくさんやって来ていました。

フジバカマとツマグロヒョウモン

フジバカマとツマグロヒョウモン

毎年、藤袴祭が行われると、ツマグロヒョウモンをよく見るようになりますね。

ツマグロヒョウモンも賢いもので、フジバカマが置かれている場所には必ずやって来ます。

アオスジアゲハもフジバカマに止まっていました。

フジバカマとアオスジアゲハ

フジバカマとアオスジアゲハ

アオスジアゲハを見るのは珍しいですね。

灯籠と一緒に見るフジバカマ。

灯籠とフジバカマ

灯籠とフジバカマ

藤袴祭の期間は、なごみ市も開催されており、藤袴グッズや花を売るお店などが出ていましたよ。

フジバカマを見終えたので、北西角から外に出ることに。

北西角から見る境内

北西角から見る境内

見納めにもう一度境内を見渡したところ、アサギマダラがやって来ていることに気づきました。

フジバカマと言えば、アサギマダラですね。

アサギマダラとフジバカマ

アサギマダラとフジバカマ

ツマグロヒョウモンほどは見かけませんが、フジバカマが咲いているところに飛来することがあります。

この日、アサギマダラを見られたのは、下御霊神社だけでした。

藤袴祭では、アサギマダラも楽しみにしているのですが、なかなかやって来てくれないですね。

この後は、閑院宮邸跡にフジバカマを見に行きます。

なお、下御霊神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊