八坂神社の西楼門前のサツキ・2016年

5月中旬に京都市東山区の八坂神社に参拝してきました。

この時期の八坂神社では、西楼門の前に植えられているサツキが、赤色の花をきれいに咲かせます。

今回、八坂神社に参拝した目的は、もちろん西楼門前のサツキを見るためです。

見ごろが近づくサツキ

八坂神社の最寄り駅は、京阪電車の祇園四条駅です。

駅から四条通を東に5分ほど歩くと、東大路通にぶつかります。

その交差点の東側に八坂神社が建っています。

交差点にあるローソンの前から八坂神社の西楼門を眺めます。

西楼門

西楼門

西楼門の下には、きれいに刈り込まれたサツキがたくさんあり、赤い花を咲かせていました。

横断歩道を渡り、サツキの刈込の前にやってきました。

まだ全体的には、半分も咲いていないでしょうか。

端の方のサツキは、緑色の葉が目立つ状態です。

見ごろ前のサツキ

見ごろ前のサツキ

でも、西楼門に近いサツキは、十分に見ごろとなっています。

サツキと西楼門

サツキと西楼門

朱色の西楼門と一緒に見るサツキの花は、古都の初夏の風景と言えるでしょう。

反対側のサツキは、まだ花と葉がちょうど半分ずつある状態。

花と葉が半分ずつのサツキ

花と葉が半分ずつのサツキ

全体が赤い花で埋め尽くされるには、もうしばらく時間がかかりそうです。

石段を上ります。

途中、口を開けた阿形(あぎょう)の狛犬の前のサツキが満開になっていました。

狛犬とサツキ

狛犬とサツキ

その満開のサツキ越しに交差点を眺めます。

サツキと交差点

サツキと交差点

余り風情がある景色とは言えませんが、ここから見るサツキはとてもきれいでしたよ。

初夏の八坂神社の境内

西楼門をくぐって参道に入ります。

参道には、カエデが多く植えられており、その新緑もきれいです。

参道の新緑

参道の新緑

石段上にある大国主社の前には、修学旅行で訪れたと思われる女子学生たち。

社殿では、着物を着た女性がお参りをしていました。

大国主社は、縁結びのご利益を授けてくれますから、女子たちに人気がありますね。

石段を上り切り、八坂神社の本殿にお参りです。

本殿

本殿

厄除けのご利益を授けてくれますから、災厄が降りかからないようにお願いしておきましょう。

南楼門は工事中。

工事中の南楼門

工事中の南楼門

2017年3月末竣工予定とのこと。

境内の東側に建つ大神宮社も工事中でした。

工事中の大神宮社

工事中の大神宮社

こちらは、2016年10月16日に本殿遷座祭が催され、翌17日に奉祝行事が行われる予定です。

美人祈願の美御前社(うつくしごぜんしゃ)も乙女たちに人気があります。

美御前社

美御前社

いつもは女性の参拝が後を絶たないのですが、誰もお参りしてませんね。

でも、すぐに女性の参拝者で賑わうはずです。

本殿裏の参道も新緑がいっぱい。

本殿裏の新緑

本殿裏の新緑

この景色も古都の初夏らしいです。

八坂神社の西楼門前のサツキは、5月下旬までは楽しめます。

でも、いつの間にか散ってしまってるということもあるので、できるだけ早くに見に行った方が良いでしょう。

なお、八坂神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊