宝塔寺の紅葉・2013年

11月下旬に訪れた京都市伏見区の宝塔寺。

ここは、普段から訪れる人が少なく、境内はいつも静かです。

紅葉の時期でも参拝者が増えるということはなく、のんびりとお参りすることができます。

本堂付近のイチョウ

京阪電車の深草駅から東に10分ほど歩くと、宝塔寺の山門が見えてきます。

山門

山門

この山門をくぐると細長く上に向かって延びる参道があります。

参道の左手に真っ赤なモミジが見えますね。

参道

参道

赤く色付いていたのは、宝塔寺の子院に植えられているカエデです。

塀の向こうの紅葉

塀の向こうの紅葉

まだ緑色も残っているので、これからもっと赤くなることでしょう。

天井の花の絵が有名な仁王門をくぐり境内へ。

イチョウが金色に黄葉しています。

境内

境内

カエデも赤く染まり、見ごろに近づいているようですね。

本堂の手前のイチョウは、背が低め。

あとどれくらいの年月が過ぎれば本堂よりも背が高くなるのでしょうか。

それまで見守っていたいですね。

本堂とイチョウ

本堂とイチョウ

多宝塔の近くでも真っ赤に染まった木がありました。

多宝塔

多宝塔

遠くから見るとカエデのように思えますが違います。

何の木かは知りませんが、良い色に紅葉していましたよ。

七面宮の紅葉

さて、宝塔寺は、本堂の裏に七面山があり、その頂上には七面宮(しちめんぐう)があります。

七面宮の周囲にカエデが多い事を以前から知っていたので、秋には紅葉を見に来ようと思っていたんですよね。

七面山へは、本堂の左側から上ります。

その入口付近の子院のカエデが真っ赤に色付いていました。

子院の紅葉

子院の紅葉

この日、最もきれいに紅葉していたのが、この子院のカエデでした。

石塔と紅葉

石塔と紅葉

門が閉まっていたため、中に入って見ることができませんでしたが、塀越しでも素晴らしい紅葉を見れたので、良しとしましょう。

石段をゆっくりと上っていきます。

途中にもカエデがあったのですが、まだ緑色が多い状態でした。

もしかすると七面宮も紅葉していないのではないかと不安になりながらも、とにかく山を上っていきます。

そして、七面宮に到着。

七面宮

七面宮

まだ、紅葉して間もない感じですね。

でも、赤くなる前のカエデの葉もきれいなものです。

特に全体が黄色に染まっているモミジは、真っ赤なモミジと同じくらいきれいに思えます。

黄色いモミジ

黄色いモミジ

この黄色いモミジを見れただけでも、七面山に登った甲斐があったというものです。

七面大明神にお参りをした後、しばらく黄色いモミジを眺め、石段を下りることにしました。

私が宝塔寺に訪れた時は、1グループだけしか境内にはいませんでした。

それほどカエデが多いお寺ではないので、ここまで紅葉を見に来る人が少ないのか、それとも単に知られていないだけなのかわかりませんが、静寂の境内できれいな紅葉を見ることができました。

なお、宝塔寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊