京都の名所旧跡一覧

永観堂の参道で見るツツジと新緑・2016年

4月下旬に京都市左京区の永観堂の前を通りかかったら、カエデの青葉がとてもきれいでした。 永観堂は、紅葉の永観堂と呼ばれているように境内にはたくさんのカエデが植えられています。 なので、初夏には永観堂の境内全体が黄緑色のカエデの葉で覆い尽くされます。 この日は、永観堂に拝観する予定はありませんでしたが、参道を少しだけ歩いてみることにしました。

尊勝院のツツジと新緑・2016年

4月下旬に京都市東山区の尊勝院に参拝してきました。 尊勝院は、華頂山の中腹に建つお寺で、境内からは京都市街を眺めることができます。 また、山を背に境内が造られていることから、今の時期は木々の青葉も美しいです。

法然院の新緑と藤・2016年

4月下旬に京都市左京区の法然院に参拝してきました。 法然院は、哲学の道の1本東側の通り沿いに建つお寺です。 紅葉の名所として知られているお寺なので、初夏にはきれいな新緑を見ることができます。

西雲院で見ごろを迎えた牡丹・2016年

4月下旬。 京都市左京区の西雲院(さいうんいん)を訪れました。 西雲院は、金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)の塔頭(たっちゅう)で、今の時期は境内に約50株植えられている牡丹が様々な色の花を咲かせます。 その牡丹を見ることが今回の参拝の目的であります。

北野天満宮の新緑、眼下に広がる御土居の青モミジ

4月中旬に京都市上京区の北野天満宮に北野桜を見に行きました。 北野天満宮で新種の北野桜を観賞・2016年 その日は、本殿に参拝した後、御土居付近の新緑も見たのですが、生まれたての青モミジは透明感があって、とても美しかったです。 今回の記事では、その北野天満宮の新緑をお伝えします。

日向大神宮の新緑と初夏の草花・2016年

4月下旬に京都市山科区に建つ日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)に参拝してきました。 日向大神宮は京都市内の隠れた紅葉の名所で、初夏になるとカエデの美しい新緑を見ることができます。 近年、徐々に知られるようになっていますが、まだまだ穴場の観光名所と言えます。

高台寺の春のライトアップは竹林が美しい

4月初旬に京都市東山区の高台寺に夜桜を見に行きました。 高台寺の夜桜ライトアップとプロジェクションマッピング・2016年 春の夜間拝観は、夜桜のライトアップに注目が集まりますが、庭園全体もライトアップされ夜でも散策できます。 ちなみに高台寺の春のライトアップは、3月中旬から5月上旬まで行われています。 今回の記事では、高台寺の春のライトアップのうち、夜桜以外の内容をお伝えします。

正法寺の夜桜ライトアップ・2016年

4月初旬。 京都府八幡市に建つ正法寺(しょうぼうじ)の夜間拝観に行ってきました。 正法寺は、普段から境内に入ることはできるのですが、諸堂と庭園の拝観は実施していません。 でも、1ヶ月に2日だけ土曜日と日曜日に一般公開が行われる月もあります。 4月初旬は、3日間の特別公開が行われ、土曜日には夜間拝観も実施されるということだったので、夜桜を見ようと思い参拝した次第であります。

本能寺の桜・2016年

4月上旬。 京都市中京区の本能寺にお参りしてきました。 本能寺は、寺町のアーケード街の近くに建つお寺です。 繁華街の中にお寺があるので、ちょっと違和感を感じますが、この違和感が京都の特徴でもあります。