京都の名所旧跡一覧

初秋に参拝した南禅寺・2017年

9月中旬。 京都市左京区の南禅寺に参拝しました。 南禅寺は、よく訪れるお寺です。 広い境内に豪壮な建物が建ち、その後ろには南禅寺山がそびえています。 この壮大な寺院といった印象が、南禅寺の魅力ですね。

初秋の宗忠神社と迎称寺・2017年

9月中旬。 京都市左京区の宗忠神社と迎称寺(こうしょうじ)に参拝しました。 宗忠神社は吉田山の山頂に建つ神社で、また、迎称寺は吉田山のふもとに建っています。 9月になると、迎称寺で萩が咲き始めることから、それを見るために宗忠神社と迎称寺を同日に訪れた次第であります。

初秋の称念寺に参拝・2017年

9月上旬。 京都市上京区の称念寺に参拝しました。 称念寺は、小さなお寺なのであまり人に知られていません。 京都市民でも、知らない人の方が圧倒的に多いでしょうから、海外から京都にお越しの方だと称念寺を知っている人は皆無に等しいでしょうね。

初秋の千本釈迦堂の境内・2017年

9月上旬に京都市上京区の北野天満宮に参拝した後、そこから東に数分歩いた辺りに建つ千本釈迦堂を訪れました。 千本釈迦堂は、春になると阿亀桜(おかめざくら)と呼ばれる立派な枝垂れ桜が咲くことで知られていますね。 春は、この阿亀桜を見に来る方が多いのですが、それ以外の季節に千本釈迦堂に参拝する人は少な目です。

初秋の北野天満宮に参拝・2017年

9月上旬。 京都市上京区の北野天満宮に参拝しました。 北野天満宮は、学問の神さまの菅原道真を祀っていることから、いつ訪れても修学旅行生の姿を見かけます。 大きな神社なので、修学旅行に限らず、国内外からの旅行者がよく訪れる定番の観光名所となってますね。

初秋の晴明神社で咲くキキョウ・2017年

9月上旬。 京都市上京区の晴明神社に参拝してきました。 晴明神社では、夏から秋の初めにかけて、キキョウが花を咲かせます。 見ごろは8月なので、9月に入るとキキョウの花が少なくなっていきますが、気候的には9月の方が涼しくて参拝しやすいですね。