京都の名所旧跡一覧

冬の晴れた日に参拝した建仁寺・2018年

1月中旬に京都市東山区の安井金比羅宮に参拝した後、そこから西に3分ほど歩いて建仁寺を訪れました。 東山を散策する時には、よく建仁寺にも立ち寄ります。 立地が良いこともあるのですが、広々とした建仁寺の境内を歩いていると、すっきりとした気持ちになるので、つい訪れたくなります。

冬の金剛寺と法観寺・2018年

1月中旬。 京都市東山区の金剛寺と法観寺に参拝しました。 金剛寺と法観寺が建つ八坂通には、飲食店やお土産物屋さんが多く建ち並び、旅行者や観光客の方に人気のスポットとなっています。 この日も、そろそろ初詣客が減り始める頃にもかかわらず、八坂通は多くの人で賑わっていました。

冬の安祥院で見る万両と千両・2018年

1月中旬に京都市東山区の大谷本廟に参拝した後、五条坂の途中に建つ安祥院にもお参りをしました。 安祥院は、清水寺に行く道沿いにあるのですが、参拝者は少ないです。 茶碗坂との分かれ道にあり、多くの観光客や旅行者がそちらへと進むので、安祥院に立ち寄る人が少ないのかもしれませんね。

千本釈迦堂に新年のお参り・2018年

1月上旬に京都市上京区の千本釈迦堂に参拝しました。 千本釈迦堂へは、昨秋に紅葉を見に訪れていますね。 千本釈迦堂で晩秋に見る紅葉・2017年 今回は、千本釈迦堂にお参りをする予定はなかったのですが、近くを通りかかったので、新年の参拝をして行こうと思った次第です。

新年の準備が進む師走の護王神社・2017年

12月中旬。 京都市上京区の護王神社に参拝しました。 護王神社は、足腰の守り神として崇敬されている神社です。 今年1年間、京都を元気に散策できるようにと元日にお参りしたのが、はるか昔のようであります。 その時は、境内に本物のイノシシがいたんですよね。

菅原院天満宮神社に師走のお参り・2017年

12月中旬に京都市上京区の菅原院天満宮神社に参拝しました。 菅原院天満宮神社には、今年の元日にも参拝しています。 1年の始まりにお参りした神社ですから、1年の締めくくりにもお参りをしておこうと思ったのが、この時期に菅原院天満宮神社を訪れた理由であります。