
本妙寺に咲き始めの萩を見に行った・2025年
9月19日。 京都市左京区の本妙寺に参拝しました。 本妙寺は、義士の寺とも呼ばれており、墓地に赤穂浪士のお墓があります。 彼岸が近いのでお墓参り。 というわけではなく、この時期になると本堂の前で萩が咲くことから、それを見るために訪れてきました。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用していますがポップアップ広告は表示されません。
9月19日。 京都市左京区の本妙寺に参拝しました。 本妙寺は、義士の寺とも呼ばれており、墓地に赤穂浪士のお墓があります。 彼岸が近いのでお墓参り。 というわけではなく、この時期になると本堂の前で萩が咲くことから、それを見るために訪れてきました。