哲学の道の紅葉・2018年

11月下旬。

京都市左京区の南禅寺の紅葉を見た後、哲学の道を歩きました。

哲学の道は、春の桜がきれいなことで有名ですが、秋も紅葉を見ることができます。

でも、紅葉については、意外と知られていないため、11月の哲学の道は人が少なく歩きやすいですね。

若王子橋付近の見ごろの紅葉

市バス停「東天王町」から東に10分ほど歩くと、哲学の道の南側の入り口の若王子橋(にゃくおうじばし)に到着します。

南禅寺から若王子橋に向かう途中、永観堂の前を通ったのですが、紅葉狩りに訪れた旅行者や観光客の方々で、ごった返していました。

永観堂は、参道に入るだけなら無料なのですが、あまりにも人が多く、近年は参道での写真撮影が禁止されています。

先日、永観堂の紅葉のライトアップを見てきましたが、やっぱり、日中の方が紅葉がきれいですね。

特に11月下旬は、永観堂の紅葉が最盛期を迎えており、外からちょっと覗いただけでも、境内が真っ赤に色づいているのがわかりましたよ。

大混雑の永観堂を過ぎ、若王子橋にやって来ました。

近くには、熊野若王子神社が建っているので、お参りしておくと良いでしょう。

若王子橋付近の紅葉は見ごろでした。

若王子橋付近の紅葉

若王子橋付近の紅葉

この辺りは、哲学の道の中で、カエデが最も鮮やかな赤色に色付きます。

今年も、例年通りの鮮やかな赤色です。

哲学の道沿いを流れるのは、琵琶湖疏水の分流です。

疏水の上の紅葉

疏水の上の紅葉

疏水の上にも真っ赤なモミジ。

写真を撮りながら歩くと、疎水に落ちそうになるので注意しなければなりません。

疎水に落ちないようにするには、柵の外の遊歩道を歩いた方が良いです。

日差しを浴びた真っ赤なモミジ。

真っ赤なモミジ

真っ赤なモミジ

近くでは、野良猫がベンチで気持ちよさそうに寝ていましたよ。

哲学の道は、野良猫も観光客に人気ですね。

若王子橋近くの紅葉はどれも見ごろ。

見ごろの紅葉

見ごろの紅葉

この日は晴天だったので、モミジがより赤く見えました。

紅葉していく様子がわかりやすいカエデ。

紅葉しつつあるカエデ

紅葉しつつあるカエデ

上の方が緑色で、下に行くにしたがって徐々に赤くなっていきます。

哲学の道をさらに北に歩いて行くと、民家のカエデが立派に紅葉していました。

真っ白なサザンカも咲き、紅白の対比がとてもきれいでしたよ。

哲学の道の中間近くまで来たところで東へ。

この後は、霊鑑寺の紅葉を見に行きました。

なお、哲学の道の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊