2011年01月20日一覧

都の北を守護する船岡山と玄武神社

京都に都がおかれたのは、この地が四神相応の地だったからと伝えられています。 四神とは、四方を守る神のことで、北の玄武、南の朱雀、東の青龍、西の白虎をいいます。 そして、四神相応の地とは、北に山、南に湖、東に川、西に道がある地形を意味します。 これを京都に当てはめると、北に船岡山、南に巨椋池(おぐらいけ)、東に鴨川、西に山陰道があり、正に四神相応の地と呼べる地形だったのです。 今回の記事では、北の船岡山とその東にある玄武神社を紹介します。