右京区一覧

嵐山の紅葉を見て歩く・2020年

11月中旬に嵐山に紅葉を見に行きました。 嵐山には、紅葉が美しい寺院がたくさんあり、門前を通りかかると、どこにでも入りたくなります。 ただ、多くの寺院では拝観料が必要となるため、手当たり次第に拝観すると結構な金額になります。 また、時間もかかりますから、拝観は3ヶ所程度にすると余裕をもって紅葉を見ることができます。 嵐山の紅葉は、寺院だけでなく、お店や民家でも見られ、どこもきれいです。 ただ歩いているだけでも、気持ち良い紅葉狩りができますね。 今回は、嵐山を歩きながら見た紅葉を紹介します。

常寂光寺の仁王門と本堂付近で見ごろを迎えた紅葉・2020年

11月中旬に京都市右京区の天龍寺の紅葉を見た後、常寂光寺(じょうじゃっこうじ)に参拝しました。 常寂光寺も、嵯峨嵐山で有名な紅葉名所で、11月には多くの旅行者や観光客の方が訪れます。 私も紅葉を見に常寂光寺に訪れたことがありますが、それは9年も前のこと。 今回、久しぶりに常寂光寺の紅葉を見たくなったので、参拝していくことにしました。

天龍寺の曹源池と百花苑で紅葉が見ごろ・2020年

11月中旬に嵐山の宝厳院の紅葉を見た後、東に5分ほど歩き天龍寺を訪れました。 天龍寺は、世界遺産に登録されている嵐山を代表するお寺で、いつも大勢の参拝者で賑わっています。 近年は、海外からお越しの方も非常に多くなっており、さらに人気が高まっていますね。 秋の天龍寺の見どころは、何と言っても紅葉です。

龍安寺石庭の15個の石を同時に見ることができるか?

京都市右京区の龍安寺の方丈の前には石庭が配されています。 この石庭は、白砂の波紋と15個の石からなり、虎の子渡しの庭や七五三の庭などと呼ばれています。 石庭に置かれた15個の石は、どんなに頑張っても14個までしか同時に見ることができないと言われています。 実際のところは、どうなんでしょうか。 これは、石庭を見に行って、石を数えてくるしか確かようがありません。

梅雨入り前に参拝した真如堂・2020年

6月上旬に京都市左京区の金戒光明寺に参拝した後、北隣に建つ真如堂にも参拝しました。 真如堂は、春の桜と秋の紅葉が人気のお寺ですが、その他の季節も、様々な植物を観賞できます。 6月は、アジサイもきれいですし、サツキやボダイジュの花も見られますね。

竹林の小径と小倉池のライトアップ・嵐山花灯路2019年

12月13日に嵐山花灯路を見に行きました。 法輪寺のデジタルカケジクを見終え、渡月橋を北に渡った後は、竹林の小径を目指します。 嵐山の竹林は、昼間に見るのもきれいなのですが、嵐山花灯路でライトアップされた時は、さらに美しさが増します。 嵐山花灯路に訪れた観光客の方たちも、多くが竹林の小径のライトアップが目当てだと思います。 毎年、人が多いですからね。

法輪寺のデジタルカケジクとライトアップされた嵐山・嵐山花灯路2019年

毎年12月に嵐山一帯で開催される嵐山花灯路。 2019年は、12月13日から22日まで開催されています。 ライトアップ時間は午後5時から8時30分です。 嵐山花灯路が開催されると、京都も冬に入ったなと実感しますね。 私は、初日の12月13日に嵐山花灯路を見に行ってきました。

梅雨入り直前の清凉寺に参拝・2019年

6月下旬に京都市右京区の天龍寺にハスを見に行った後、北に10分ほど歩いて清凉寺(せいりょうじ)に参拝しました。 清凉寺は境内がとても広く、見るものも多いのですが、旅行や観光で訪れる人は意外と少な目です。 特に梅雨から夏にかけては、清凉寺が建つ嵯峨や嵐山自体が人が割と少なくなるので、混雑を避けたい方は夏場に嵐山を観光するのがおすすめです。 でも、暑いですけどね。