一覧

祇園白川の桜・2016年3月28日の状況

3月28日に京都市東山区の祇園白川に桜を見に行ってきました。 祇園は、昔ながらの京都らしい町並みが残る地域で、国内はもちろんのこと海外からお越しの方にも大変人気があります。 特に春は観光客の方が多くなり、枝垂れ桜やソメイヨシノを見ようと訪れる人々で混雑することがあります。

車折神社の満開の溪山桜・2016年

3月下旬。 本格的な桜シーズンが始まる直前に京都市右京区の車折神社(くるまざきじんじゃ)に参拝してきました。 車折神社は、早咲きの桜が多く植えられており、ソメイヨシノよりも早くお花見できる神社として知られています。 早咲きの桜の中でも、特に人気なのが溪山桜(けいせんさくら)と呼ばれている枝垂れ桜で、それを見ることが今回の参拝の目的であります。

京都御苑で見ごろを迎えた出水の枝垂れ桜・2016年

3月下旬に訪れた京都御苑。 すでに御苑内の北側にある近衛邸跡では糸桜が満開になっていました。 そして、近衛邸跡の糸桜とほぼ同じ時期に咲き始めるのが出水の枝垂れ桜です。 京都御苑内には、多くの枝垂れ桜が植えられていますが、樹形の美しさでは出水の枝垂れ桜が一番だと思いますね。

六角堂のわらべ地蔵と枝垂れ桜・2016年

3月下旬。 京都市中京区の六角堂に参拝してきました。 六角堂には、早咲きの枝垂れ桜が植えられており、そろそろ開花しているだろうと思ったことからお参りしてきました。 まだ、若干早そうな気はしましたが、とりあえず、どの程度咲いているか確かめることに。

淀城跡公園の早咲きの桜・2016年3月20日の状況

3月20日に京都市伏見区の与杼神社(よどじんじゃ)と淀城跡公園に行ってきました。 淀は、淀水路の河津桜のように早咲きの桜が咲いている場所が多く、一足先にお花見を楽しめます。 与杼神社と淀城跡公園でも、そろそろ早咲きの桜が咲き始めている頃と思い、桜を見に行ってきた次第です。

淀駅と淀水路の河津桜が満開・2016年

3月中旬。 京都市伏見区の淀に行ってきました。 この時期の淀は、淀駅や淀水路でたくさんの河津桜が花を咲かせます。 2月下旬にも淀水路の河津桜を見に行ったのですが、その頃は咲き始めでした。 毎年、淀の河津桜は3月中旬から下旬にかけて見ごろを迎えますから、今がちょうど良い時期のはずです。

長徳寺のオカメ桜が満開・2016年

3月中旬。 京都市左京区の長徳寺を訪れました。 長徳寺は境内に入ることはできないのですが、門前に早咲きのオカメ桜が植えられているので、それを見に行ってきました。 時期的には、もう少し後の方が良さそうに思ったのですが、2016年は開花が早かったようなので、もしかしたら見ごろを迎えているかもしれません。