冬の京都観光の魅力

京都観光と言えば、春の桜や秋の紅葉を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 実際、桜と紅葉は京都の街を魅力的な色に染め上げてくれます。 だから、京都観光は春と秋がおすすめなのですが、冬の京都観光にもいろいろと魅力があります。 そこで、今回は冬の京都観光の魅力を紹介したいと思います。

競馬の必勝祈願・藤森神社

京都市伏見区に藤森神社という神社が建っています。 京阪電車の墨染駅から5分ほど歩いたあたりに建っていて、近くには京都教育大学があります。 藤森神社の名前を聞いたことがないという方も多いと思いますが、競馬ファンの間では結構馴染みの神社だったりします。

願い事がかなう鳥居と石・伏見稲荷大社

京都市伏見区の神社と言えば、JR稲荷駅と京阪電車の伏見稲荷駅から歩いてすぐの場所に建っている伏見稲荷大社が有名です。 伏見稲荷大社は、お稲荷さんの愛称で親しまれており、他の稲荷社と同じように商売繁盛のご利益があることで知られています。 伏見稲荷大社と言えば商売繁盛とすぐに連想してしまうほどですが、実は他にも諸願成就のご利益があります。

伊東甲子太郎ともうひとつの新撰組・御陵衛士屯所跡

幕末の京都の治安を守った新撰組を代表する事件と言えば、元治元年(1864年)に起こった池田屋事件ですね。 この時、長州藩の浪士たちを斬って、京都放火計画を未然に防いだわけですが、その後に長州藩が報復とばかりに藩兵を率いて上洛し、京都で市街戦が繰り広げられました。これが蛤御門の変です。 この2つの事件の後、新撰組は新たに隊士を増やすために江戸から有望な人材をスカウトしてきました。 その中の一人が伊東甲子太郎(いとうかしたろう)です。

NO IMAGE

パークアンドライド駐車場を利用しよう

京都市内は非常に渋滞します。 特に観光シーズンともなるとバスやタクシーなど公共の交通機関までが渋滞に巻き込まれ、とんでもなく移動時間がかかってしまうこともあります。 その原因は、京都市内の道路の整備などいろいろとあるでしょうが、やはり車で京都に訪れる方が多いということですね。 京都観光を快適に楽しむなら、パークアンドライド駐車場を利用することをおすすめします。