京の七夕堀川会場で見る美しいほたるの散策路と光の友禅流し・2018年

8月4日に京の七夕堀川会場に行ってきました。

毎年旧暦の七夕にあわせて行われる京の七夕は、京都市内に数ヶ所の会場があります。

堀川会場は京の七夕が始まってからずっと会場として使われており、今では夏の夜の京都観光の定番スポットとなっていますね。

2018年は8月4日から10日までの期間、午後7時から午後9時30分まで開催されます。

新登場のほたるの散策路

京の七夕の堀川会場は、南は二条城近くから北は一条戻橋付近まで、堀川沿いに設けられています。

会場内は、北側一方通行なので二条城近くから堀川会場に入りましょう。

なお、堀川会場の最寄り駅は、地下鉄二条城前駅です。

提灯ゲートをくぐり、願いの広場にやってきました。

願いの広場

願いの広場

笹に吊るされている短冊は、京の七夕絵はがき短冊です。

1枚100円で販売されており、願いを書いて笹飾りに取り付けます。

まだ初日なのに短冊がたくさんありましたよ。

京都にゆかりのある会社や有名人の方のメッセージが書かれたメッセージ行灯(あんどん)が輝き、堀川の水面に映っていました。

メッセージ行灯

メッセージ行灯

二条通までやってくると、堀川の中に青色の天の川のような光が現れました。

緑色の小さな光も無数にあります。

これは、2018年に初めて登場した「ほたるの散策路」です。

ほたるの散策路

ほたるの散策路

確かに緑色の小さな光が蛍のようであります。

なんとも幻想的な風景です。

幻想的と言えば、夷川通と竹屋町通の間にある光の友禅流し。

光の友禅流し

光の友禅流し

京友禅の模様が光に照らされて艶やかですね。

堀川かがり火のみち

光の友禅流しの次は、竹で囲まれた棒状の灯りが川沿いの遊歩道を照らします。

竹に囲まれた灯り

竹に囲まれた灯り

堀川丸太町の橋の下にやって来ると、「光のしずく」が現れます。

光のしずく

光のしずく

光のしずくに使われているのはLEDの光ファイバーボールで、天の川からこぼれ落ちた星のような美しさがあります。

堀川丸太町から一条戻橋付近までは、「堀川かがり火のみち」で、堀川のほとりには、たくさんのかがり火が焚かれています。

堀川かがり火のみち

堀川かがり火のみち

かがり火から離れた場所にいても、熱いですね。

遊歩道に置かれた小さな灯り。

小さな灯りの集合

小さな灯りの集合

大文字山をかたどった灯りもありましたよ。

かがり火の道では、利き水も実施されていました。

3種類の水を飲んで、どれが一番おいしかったかを回答します。

ちなみに私が一番おいしく感じた水は、国産のミネラルウォーターでした。

堀川会場の出口が近づくと、かがり火屋台村が出現します。

かがり火屋台村

かがり火屋台村

ここでは、食べたり飲んだりできます。

お酒の試飲もやっていました。

また、京都堀川ラジオも放送されており、私が訪れた時は越前屋俵太さんと古川真穂さんが話をされていましたよ。

京都堀川ラジオは8月4日と5日限定の企画です。

他にも、地元アーチストが日替わりで登場する「かがり火ライブ」や上七軒の舞妓さんのステージ「堀川七夕茶屋」もあり、こちらは8月10日まで行われるそうですよ。

堀川会場の出口付近にやって来ました。

みこし

みこし

出口付近では、みこしも展示されていました。

堀川会場では、着物や浴衣など和装で来場された方に「願いのブレスレット」または「香りのしおり」がプレゼントされます。

毎日先着150名とのことですが、和装で訪れている方は少なかったので、高確率でプレゼントをもらえそうでしたよ。

宿泊

京の七夕2018年関連記事