京都市東山区の高台寺や知恩院といった桜の名所に訪れた時についでに見ておきたいのが、祇園白川の桜です。
この辺りの町並みは非常に風情があり、京情緒を感じさせます。
そのため、観光客や旅行者の方が多いのですが、散歩程度にお花見をするのなら、特に気になりません。
また、祇園白川のすぐ近くには鴨川が流れており、そこから少し西に歩くと高瀬川も流れています。
どちらも川のほとりに桜がたくさん植えられているので、祇園白川とともに見ておきたいですね。
祇園白川
祇園白川は、京阪電車の祇園四条駅からすぐです。
京都駅からなら市バスに乗車して「祇園」で下車すれば良いでしょう。
透明な水がさらさらと流れる白川沿いには、早咲きの枝垂れ桜やソメイヨシノが植えられています。
枝垂れ桜の見ごろ時期は3月末から4月初旬です。
古い町並みと一緒に見る枝垂れ桜は、まさに古都の春といった風情を感じさせます。
着物を着た観光客の方が歩いていることが多いので、そういった方たちと出会うと、さらに京都らしさを感じますね。
日が暮れた後には、夜桜も楽しめますよ。
なお、2024年の夜桜ライトアップは、3月22日から31日です。
- 祇園白川の桜が見ごろを迎えた・2022年
- 祇園白川の桜が見ごろに近づく・2021年
- 祇園白川で早咲きの桜が見ごろを迎える・2020年
- 大混雑する祇園白川で見ごろを迎えた桜・2019年
- 祇園白川で見ごろが近づく桜・2018年
- 祇園白川の夜桜ライトアップ・2016年
- 祇園白川の枝垂れ桜2011年
鴨川
祇園白川の桜を見た後は、鴨川へ。
鴨川には、早咲きの枝垂れ桜、ソメイヨシノ、八重紅枝垂れ桜がたくさん植えられています。
そのため、3月末から4月中旬まで比較的長い期間、桜を楽しめます。
鴨川沿いの遊歩道を桜を見ながらのんびりと歩くのも良いですし、川のほとりに座りながら桜を眺めるのも良いですね。
鴨川は、七条大橋から五条大橋までは比較的早くに咲く枝垂れ桜が多く植えられており、三条大橋近くには遅めに咲く八重紅枝垂れ桜が植えられています。
ソメイヨシノは四条大橋の近くに多く植えられていますよ。
- 満開の桜を見ながら鴨川沿いを歩く・2022年
- 三条大橋から丸太町橋まで鴨川の桜を見て歩く・2021年
- 団栗橋付近で見る鴨川の桜・2019年
- 五条から七条まで鴨川沿いの枝垂れ桜が満開・2019年
- 高瀬川と鴨川の桜・2013年
高瀬川
鴨川の桜を見た後は、木屋町沿いを流れる高瀬川に向かいましょう。
高瀬川のほとりには、ソメイヨシノがたくさん植えられています。
高瀬川沿いの木屋町通は、繁華街でごちゃごちゃとしているのですが、四条通の南側は割と風情のある景観が残っています。
また、二条の一之船入には、高瀬川に高瀬舟が浮かんでいます。
この高瀬舟は、満開のソメイヨシノと一緒に見たいですね。
祇園白川、鴨川、高瀬川の桜を見るのにかかる時間は1時間程度です。
四条大橋から一之船入まで歩くと、1時間30分ほどはかかるかもしれません。
これら3ヶ所の桜は、先ほども述べましたが、高台寺や知恩院など、他の桜の名所を拝観した後についでに訪れるのが良いでしょう。
また、祇園にも鴨川沿いにも木屋町通にもお店がたくさん建ち並んでいるので、昼食に困ることはありません。
先斗町(ぽんとちょう)のお店なら鴨川の桜を見ながらお食事できますし、木屋町沿いのお店なら高瀬川の桜を見ながらお食事できますよ。
鴨川のほとりでお弁当を食べるのも良いですね。